
昨日ラストの授業を
終えたので今日から
春休みでし!
やったーー!嬉々!
とはいえ近々初不動が
あったり、お寺が何かと
忙しかったりする時期なので
まだまだ休まりませんが、、
今日もたくさんのお掃除、
準備に追われ疲労困憊でし
さて、先日庭の梅が
咲き始めているのを
見かけました
寒さ厳しい今日この頃ですが
春の近づきが感じられて
どこか心温まりますね
あ、そうそう昨日
(授業最終日)に食べた
韓国料理屋さんの
甘辛フライドチキンも
載せておきます
後からじわじわ辛い、、
でも癖になる
あまじょっぱさ、、
カリカリっとした
食感が楽しくて
美味しかったでし
飲み物がすすむ!
では!
あやっくすさん
小学生兼大人 笑
カズれもんさん
ビンテージ流行ってますよね
わたしも父のおふるを
結構着てます( ´・ᴗ・` )
無憂樹さん
ラムパワーーー
かぜさん
一人前ですよ!
わたしも東京にいるときは
お昼一人◯◯多いです〜
そうなんですよね!
鍋、韓国料理、中華などなど
量的に一人だと難しい
お店多いんですよね
ダルタにゃんさん
ありがとうです
俵翔太郎さん
ありがとです
新宿なかなか行かないので
チェックしてみます
こなつさん
邪気にしてないですよ 笑
写真なくて話広げられ
なかっただけですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
後日美味しいお肉みんなで
食べてお祝いしました
ジンギスカンはみんなで
食べた方が美味しいですね!
いつかご一緒できたら
嬉しいです
朝月夜さん
ですかね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
さみぃちゃんさん
バ、バレた!!笑
当たりです
†壱茶†さん
1号のお誕生日ですが
ありがとうございます
わたしのは約半年前です 笑
ぱあやんさん
ありがとうございます!
ジンギスカン
美味しかったです
東京でのランチは比較的
一人◯◯が多いですね〜
新しいお店を開拓できたり
時間や好みを気にせず
マイペースに選べたり
するのは一人の利点ですが
(あとすぐ席に座れる&
すぐ食べ終わる)、やっぱり
家や地元で家族と食べるのが
一番落ちつきます
一人だと量が多いお店も
多いですし、、
なかなかタイミング
合わなくて機会は少ない
ですがお友だちとの
お食事も楽しいです