さあさあ今日は
先月の頭にあった
思い出話をしまーす

映画やら日常やら
グルメやらネタが
溜まりすぎて
何から話したらいいか
わかりませーん(笑)

しばらく時系列
ぐっちゃなブログが
続くかと思いますが
ご了承くださいまし

はい

そんなわけで9月の頭頃
ゆりあちゃんと
遊んできましたのー

毎回恒例GINZA SIXランチ
、、、ではなくお昼は今回
タイ料理にしてみたよ!

私はグリーンカレーを

私もゆりあちゃんも
タイ料理大好きなので
とっても楽しいひと時でした

お仕事、グルメ、
ファッション、音楽
色々共通の趣味や嗜好が
あるからたっくさん
盛り上がったよ

私なかなかマニアックな
趣味が多いからそういう
ことを語り合えるお友だち
って本当に貴重!

そのあとやっぱり
GINZA SIXに行って(笑)
中村藤吉本店さんで
ティータイム

前回ユカちゃんと遊びに
行ったときにグリーンティー
フロートを頼んだので
今回は抹茶ミックスジュース
をトライ!

爽やかな甘みが
ちょうど良くて
飲みやすかった〜おいしい!

そのあと色々お店を
回って楽しんだ後

ちょうど私がその前日
あたりにTwitterさんで
見かけて気になっていた
お店があったので
ゆりあちゃんに付き合って
もらいました!

雰囲気がものすごくいいの!

見てーーー

好事家の書斎をコンセプト
にされている"秘密の地下
図書館" Book Cafe
Bar 十戒さんというお店です

Twitterさんで
話題になっていた飲み物
(のちほど詳しく説明)
はもちろんのこと、

店内の雰囲気が
私の好みにグサッと
刺さりまして一度
行ってみたい!と
思っていたわけです

その話をゆりあちゃんに
したところ、ゆりあちゃんも
こういう雰囲気がお好き
とのことで一緒に
行ってもらいましたー

ゆりあちゃんは例の飲み物を

わたしはバラのレモネード

めちゃめちゃ
オシャンでしょー??

あ、そうそう店員さんも
ゴシック調な装いで
(白ブラウスに黒いロングの
スカートだったかな?)
超絶かっこよくて
呼び鈴がチリンチリンって
鳴らす鈴だったのも
萌えポイント!

ゆりあちゃんの飲み物は
宮沢賢治氏の
『銀河鉄道の夜』を
モチーフにした
バタフライピーティー

細かな金箔のラメラメが
ビビッドなブルーの中を
泳ぐという幻想的な
ビジュアル

宇宙キターーーーー(笑)

これにレモン?だったかな
をちょっとずつ入れると
なんと液体が紫に変化!!

このグラデーションが
これまたなんとも言えない
美しさ!!

こちらは畜光石のおまけ付き
かわいい〜

私の頼んだレモネードは
薔薇の香りが実に
ファビュラスで
大変優雅な気分になりました

今回本は読めなかったけど
文学、アート、写真集等
魅力的な書籍がたっくさん
あるようなので今度は
じっくり堪能したい!

あと次回は私も
雰囲気あるコーディネートで
(ゴスロリとかブラックコーデ
とかね)写真撮りたいなぁ

今回服装陽気過ぎた(笑)

木霊ちゃんたちも
ぜひ連れて行きたいなぁ、、
雰囲気マッチしそう!

毎月文豪カクテルの
コンセプトは変わる
みたいなので、また
違うドリンクも
頼んでみたいデス

営業は15時-18時がCafe
18時-23時半までがBarだそう

良かったらみんなも
行ってみてね!

みんなのオススメのお店も
あったら教えてちょ

#銀座 #ティータイム #カフェ
#十戒 #Bar #Cafe
#江田友莉亜 #女子会


無憂樹さん
たくさんの素敵なものに
触れ合えて幸せです
いつも良い刺激を
もらっています!


カズれもんさん
ぐっと引き込まれますよね
素敵な作品には
良い刺激をもらえますね♩


ぱあやんさん
お疲れ様です!
秋は秋刀魚にキノコ、
栗と美味しいものが
いっぱい、、、
そして冬には鍋!!
楽しみ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
くれぐれも無理せずお食事と睡眠をしっかりとって
ダンス等で楽しく
体を動かしてくださいまし
ドールちゃんさっそく
バシャバシャ撮影会してます
色々なところで素敵な
写真撮りたいです♩