
おかげさまで、無事に
卒業論文を提出することが
できました
皆様には多大なる
応援、お気遣いを
いただき本当に
ありがとうございました
ここ1-2週間、
自覚はなかったものの
余程追い詰められていたのか
胃痛が本当に酷くて酷くて、、
特に満腹時と空腹時
鎮痛剤でだましだまし
作業を続けたものの、
なかなか思うように進まず、、、
気持ち悪くなって吐いてしまい
横になって休みを取らざるを
得ないということも、、
(今は嘘のようにそれらの
症状は消えています)
しかし、だからといって
期日が延びてくれるわけでは
ありません!!!
(お茶大は12月22日までと、
年明けが締め切りという多くの
他大より圧倒的に締め切りが早い)
直談判あるいは卒業を
来年に伸ばすっていう手も
あったはあったんだけど、なんとか
納得いくものを期日までに
仕上げたい!という強い思いが
ありましたので、
何をしたかと言いますと、
睡眠時間を削って、
その時間を日中にできなかった
作業の分にあてて
なんとか完成させました!
本来であればこのような手段は
心身の負担を増大させるので
ノンノンノン(あり得ないの極み)
なのですが背に腹はかえられぬ、で
選択せざるを得ませんでした~
良い子のみんなはできるだけ
真似しないようにね!
いや~あれだけ前もって
準備していたのに、残り2週間で
これだけの時間と労力を
費やすとは、、、
まあでも、凝り性の人って
いくら前もって準備していても
妥協できないからギリギリまで
いじりたくなっちゃうんだよね
てへぺろ(´>∂`)
それにしても普段23時頃に
寝ているわたしが(超優秀)、
ここ1-2週間は早くても24時過ぎ、
遅い日は夜中の3時くらいまで
起きて作業してたとか
にわかには信じがたいよね、、、
その反動で今まで蓄積されていた
疲労が爆発してしまったのか、
提出できて安心してしまったのか、
そのあと1-2日は思考が鈍りまくりで
ゾンビと化しておりました(笑)
それと文章を考えたり読んだり
することへの拒絶反応が
凄まじかったな~~~
卒論仕上げるまでに
那由多回(数えられないくらい
大量な回数)の推敲(修正)を
したんだけど、それでも
やる度に誤字脱字や間違いが
見つけてしまったため
また誤字脱字が
あるんじゃないか、
また変な言い回しが
あるんじゃないかって恐怖が
卒論提出後もつきまとってしまい
しばらくはメールやLINEといった
カジュアルな文章でさえ
触れることができなかった~(>_<)
友人らの精神状態がかなり
回復してくれたおかげで
返信待ってもらえたのは
本当に助かった!
執筆中はスマホ触っている時間が
本当になかったし、
パニクった状態の私が
返信返したところで
悩みを聞くどころか
かえって迷惑かけちゃうし
そのため、なかなか
このブログも書けなかった~
大変お待たせしてしまい、
申し訳ございませんでした
心も体もすっかり元気です!
安心してください!
たくさん楽しいことして、
美味しいもの食べて、
ハッピーハッピー
はやく溜め込んでいるドラマ
全部見たいなぁ
またちょっとずつちょっとずつ
ブログも書いていこうと思います
うん、今回全部込みで本当に
良い経験した!貴重な経験!
では、皆さん良いクリスマスを
お過ごしください
(ちなみに2号ちゃんは例のごとく
今年も何もしないで~す♪)