2号ちゃん大好きな
かき氷ともそろそろお別れ(;_;)/~~~

また来年会おうね☆

・・・とか言いつつ、
冬場もかき氷見つけて
食べそうな気がするけど(笑)

もうだいぶ経つけど
群馬にも進出してきた
名古屋と言えばの
コメダ珈琲店さんのかき氷!

どのメニューも
ボリュームがあるのは
知っていたのですが、
かき氷の大きさにはビックリ!

これ、ミニですよ

普通サイズどんだけジャンボなの

びっくらこいた

キャラメル味って珍しいよね☆

甘くて、ふわふわで
とっても美味しかったよ

あと、

最近食べたプリンだよ☆

プリンの濃厚さを楽しむも良し、
付いているレモンのソースを
かけて、あっさりいただくのも良し

おいしかったよ☆


・・・あ、

んで、話変わるけど
前々から言っていたように

Twitterさんで
フォロワー様が700over
しましたので(わ~い)

日頃の感謝を込めて
1分くらいの練習動画
というかパントマイムみたいな
動画をアップいたしました~

ブログでの告知が遅れてしまい、
すみません

タイトルは、
【踊ってみた】SKRILLEX - Bangarang
fit. Sirahです!!

YouTubeさんにて
ストロングマシン2号 踊ってみた
とかで、検索していただけたら
見られるはず~~~

完全にギャグというか
顔芸ですが(笑)
笑っていただけたら
ありがたいです~

だってさ~カッコいいところ
見せようとしたんだけどさ~
自分的にしっくり
こなくってさ~諦めちゃった☆

さて、言い訳はこのへんで

では



カエルさん
そうでしたか
かなりの被害でしたよね


無憂樹さん
そうですね
はやくみんなが元気に
そして以前のような活気が
戻ってきますように


Nyarumarさん
ありがとうございます
地震のときを思い出しましたね
テレビに映る光景が本当なのか
と疑ってしまうほど
本当に大変な事態でしたね


ELさん
ありがとうございます
地震のときにも大変驚き、
悲しく思いましたが、
今回も大変な被害と
なってしまいましたね
一方で、人々の助け合う姿や
人と人の繋がり、希望には
本当に感動すると同時に私も
何かしなくてはと強く思います
私は、巨人の原作は読んでないです!
なんとなくは知っていましたが


PAN Jr.(  ●(ェ)●)さん
心配ですね
はやく、また活気が戻り
被害が広がらないことを
祈るばかりです


芋けんぴさん
そうですね
学祭はおそらく出られないと
思います、今年は(>_<)
お勉強はしっかりしてますよ~


ムードさん
そうですね
おかげさまで、わたしも
家も無事でした!
ロック大好きなので、
カリフォルニア・ダウン
楽しみにしています


ルルさん
かなり色々な場所で
被害が出てしまいましたね
ブログは動画upの関係で
いつにしようかとタイミングを
うかがっていたら、
遅くなってしまい、下書きの
ブログがたまってしまいました
アベンジャーズとスカイミッションは
かなり前に劇場で観ました☆
アクションはスカッとしますね


ゆう(∩^^∩)さん
おいしいものを食べるのが
生き甲斐みたいなところ
ありますからね~(笑)
たしかに、なかなか
ひょこっと来られる場所では
ないかもね~(;・∀・)
ゆう(∩^^∩)さん来たら
全力でドクロTシャツ隠そうっと(笑)
いや~夏の風物詩ですからね☆
おっちょこちょいなのは、
事実だから仕方ない(笑)


ダルタにゃんさん
天災は恐ろしいですね
アントマン楽しみです
たくさん笑えそうですね
バックスさんも好きですが、
よく使うのはタリ◯ズさんかな


ぱあやんさん
そうですね
はやい復旧、みなさんが
また元気に明るく暮らせる日々を
心から祈るばかりです
わたしも勉強苦手なので
気持ちはよ~く分かります(笑)
色々なことを知っていくのが
楽しいって思えるようになると
勉強もはかどりますよね~。
最初は結果が出なかったり、
難しかったりで、根気と忍耐が
必要ですが、だんだんとそれが
楽しさにも変わるのかなぁと。
ニュースで扱う難しい内容が
よく理解できるようになったり、
雑学が増えて会話に深みが出たり。
やっぱり、ぱあやんさんの
言うとおり最終的なところは
本人の関心だとか意欲、やる気
になると思います。
とはいえ、学校のテストが
すべてではないですし、本人に
もっと他にやりたいことがあれば
無理に勉強しなくても良いのかなと
思ったりもしますが、意味のない
ようなことでも大きくなって
役に立ったり、視野が広がったり、
出会いが増えたりするので
色々な経験を積んで、それを
活かして楽しく過ごしてもらいたい
なぁと思います。
長々とすみません。