
Happy Valentine's Day
今日はバレンタインデーですね
特に女性の皆様!
お菓子作り、ラッピング等々お疲れ様です
またご購入された方も
選んだり買ったりお疲れ様でした!
わたしは、完全に後者ですね(笑)
チョコレートに限らず
お菓子に限らず
料理をしません(笑)
授業の家庭科で料理は普通にはできましたが
あまり家ではしませんね~
今年で20歳になるわけですし
そろそろ料理もできるようにした方がいいかな~
ま、時間ができて気が向いたら
やることにします♪
話は戻りますが
男性の皆様、チョコレートもらえました??
ここ最近は、女性が自分へのご褒美に
高級チョコレートを購入したり
お友だち同士で交換するのが流行りみたいですから
チョコレートもらえなくても、
全然気にすることないですよ\(^o^)/
あまりフォローになってないかな(笑)
ちなみに、わたしはチョコレート苦手~
喉かゆくなるので、、アレルギーではないけど
チョコレートGETした男性の皆様は、
ホワイトデーのお返しがきっと大変
だと思いますが、頑張ってくだされ
最近は、お返しに期待してチョコレート
渡す女性もいるみたい、、、(*_*; Wow!
あ、私がプレゼントした方々関しては、
頑張っていただかなくて大丈夫ですよ~
私が勝手にやっているので
お気になさらずに\(^o^)/
お気持ちだけでアリガトです!
本当にいつもありがとうございます!
、、、そういえば今年は
ST
96時間 レクイエム
ドラフト・デー
チャーリー・モルデカイ
ミュータント・タートルズ
が、既に観た映画のラインナップ!
今年こそはモレスキンの
Film Journal書かなきゃ~~
3冊くらい持ってるけど
未だに書いたことない(>.<)
写真は、チャーリー・モルデカイを
観に行った時の様子
ジョーニーデップさん主演なので
チャーリーとチョコレート工場の
ウォンカ氏なイメージの
帽子を被ってみました
これも、前回のスニーカー同様
全然使用していない、、、
初めて被ったかも?!?!
お店で一目惚れして購入したものの
なかなか服を合わせるのも難しいし
帽子をコレクションするの好きなのに
あんまり慣れていなくて被らなくて、、、
でも、これからは
たまに被ろうかな~~
かぜさん
ありがとうございます
見たことあると思いますよ~
かなり前に載せたかな
久しぶりに履いたので
久しぶりの御披露目というわけでup
Twitterさんにもこの間載せたけど
実際、3回くらいしか履いたことない
無憂樹さん
ありがとうございます!
二次がんばらなきゃ~~
草食くらげさん
アリガトです
お疲れ様でした~~
いや~草食くらげさん優秀ですから
自信もって~♪
どんとこい超常現象は
トリックというドラマの名セリフですね
問題文、よく読んでいるようで
しっかり気づけて素晴らしい\(^o^)/
いや~クイズ今度は何にしようかな~
研究がんばってください、
かなり大変だと思いますが
(自分でもよく自分を分かっていない)
あとちょっと~ファイト~
PAN Jr.( ●(ェ)●)さん
ありがとうございますぅ~(ノ´∀`*)
カエルさん
ありがとうございます!
厚切りジェイソンさん見ました
Why? Japanese peopleって
すごく共感できました(笑)
諦めずに英語一緒に頑張りましょう
ダルタにゃんさん
ありがとうございます
靴は昔GETして、なかなか
履いていなくて久しぶりに
履いてみました
国旗はステキですね
面白いですし、勉強にもなります
や、、、やは、分からないなぁ
ググったらあるけど少ないし
全然知らないものばかりでした~残念
ことわざなら、
焼け石に水とか病は気からとか~
キャプテンアメリカ好きですよ~
ただ、アベンジャーズはロキ様が好きです
天蓋ひぐらさん
ありがとうございます
頑張らなくちゃ~
たしかに、もーもーたろさんのCMは
面白いですね
最近の英語教室のCMは
きっとウケを狙っているわけではない
のでしょうが、笑ってしまうCMが
多いですね~
シメシメさん
ありがとうございます
頑張ります!
奥さま、英語がお得意なようで素晴らしい
わたしは、英語イマージョン校にいたので…
目標安倍180さん
飛べそうな気持ちにはなれます(笑)
ルルさん
なんですかソレ~(笑)
ぜひぜひ検定受けましょう~
資格あると便利ですし楽しいですよ~♪
今度、わたしは漢検やろうかな~
漢検は2級持っているので
1級目指してやってみようかな~
とりあえず、英検2次がんばります
ELさん
ありがとうございます
3級からだったかな、2次があるんですね
私も色違いの靴はこれくらいですね!
なかなか良いですよね\(^o^)/
まこっちゃんさん
いや~難しそうで
既にビクビクしてます
即興スピーチは英語以前に頭の回転を
速くしなきゃですからね~
家庭教師、わたしで良ければ是非是非(笑)
たしかにそうですね~
逆に私は文法の構造とかあまり
理解できてなくて、なんとな~くで
今までやってきてしまったので
話す方がどちらかといえば得意かな~
わたしは、言語の研究がしたいというより
あくまで英語はツールとして扱えるようになって
考え方や歴史や文化を色々と学びたかったのと
そもそもは、海外のお友だちを作ったり
海外に行ったときにレストランで注文ができる
ことを目標にしていたので、
その点に関して母校は普通の学校よりも
機会に恵まれた良い英語教育の環境でしたね
やっぱり文法とか細かい所も大事ですが、
実際に話せる環境や教育のあり方って
大切だと私も思います
靴はかなりアメリカン☆
シメシメさん
届いてなにより!
喜んでいただけて私も嬉しいです
応援ありがとうございます
これからも宜しくお願いします(^^)