レンタル2号ちゃん始めました(笑)
いま、レンタルなんちゃらって
流行ってますからね便乗便乗

どんなことをするかと言うと、、、

・小学生の夏休みの宿題の手伝い
←中学高校はムリ(笑)

頼まれれば
・ダンスの先生
・空手の先生
・英語の先生
もやります渋々(笑)

そう!使い道はさまざま(笑)
上手く使いこなせるかはアナタ次第

期間は夏休み限定!!

費用は交通費と食事代
お安いね!笑
※一部別料金

ただ、、、

可能な日数があるか分からん!!

だって免許取りたいんだもの
宿題あるんだもの
お盆あるんだもの←おい!笑

、、、じゃあ、実質やらないのと
変わらないじゃないかって??

はい、仰る通り(笑)

なので、要請があったら
ビデオででも教えます(笑)
あとブログでね

それにしても、いやー
家庭教師とか塾の先生なんて
できる頭脳はないからムリだけど
なんかそういうことしたいよね

今しかacademicな分野での
ヘルプってできないと思うし

レポートとか小論文の書き方、
プレゼンやディベート、
スピーチのやり方などなど

わたしもそんな大したことないけど
なかなか普段習う機会というか
慣れる機会がないと思うし

ボランティアでそういうことの
お手伝いとかガンガンしたいのよ♪

あと、貯金箱作りとか工作やりたい♪♪♪

ま、そんなわけで
今週が大学の前期ラスト

はやーーーい

来週から夏休みだぜい

たくさん良い
思い出・経験ができますように!

あ、そういえば

GODZILLA観たよー

スケール大きくて
迫力満点でしたよー

写真は
たま天とお寿司

両方とも桐生の大寿司さんより

たま天は、その名の通り
たまごの天ぷら

天丼の甘めのソースと
さくっさくの衣がマッチして
とーっても美味しいのよん

これを半熟にするのが至難の技!
、、、でも!!
ついに昨晩お店の方が
マスターされたのです!!!

すごーい!!!ぱちぱち

いつも美味しいけど、
さらーに美味しくなってました\(^o^)/

お寿司は、なんだろー
中身はアボカドとカニ、
上にサーモンとマヨネーズとペッパー

アボカニサーモンロール!
と命名しましょう(笑)
なにか別の良い名前あったら
教えてください\(^o^)/

では



無憂樹さん
びっくりですよねー
群馬弁はなかったけど
あったらやってみたい(笑)
語尾に「べ」とか「ん↑?」
とかなるのかな??

かぜさん
わわわ
たくさんカキカキですね
わたしはIBの試験期間だけ
1日1本くらい消費してましたが
最近はぜーんぜん(笑)
すぐに結果がでなくても
後々繋がりますよっ♪
お疲れ様でしたー
うーん、わたし暑がりだからなぁ(笑)
我慢よりも健康を最優先でいきましょう♪

ぱあやんさん
わーい\(^o^)/
ありがとうございます
って、褒められちゃうと逆に
罪悪感を覚えるほどだらけてます(笑)
哲学は面白いですが、キリがなくって(笑)
その点、倫理の方がルールといいますか
ある程度の枠組みがあるから
実用的で最近はお気に入りです
わたしも暑さには負けまくりー
あぢぢぢー
食欲が少し出たようで良かったです
わたしは逆に食欲が高まりすぎてて怖い(笑)
今年こそはお腹をタテに割りたい!笑
横には割れてるんですけどね←三段腹(笑)
また写真載せますねー
エンジョイしましょー♪♪♪

こなつさん
わーヽ( ̄▽ ̄)ノ
いいなー
それ、とってもやりたい(笑)
アスカくん頑張りますねー
習字にポスターにサッカーに
外は暑いから十分注意ですね
水分補給を忘れずに!
無理しないようにー

clubmax21さん
食べ物の方から(笑)たしかに
いやー腹ぷに気を付けねば
2kg減量おめでとうございます
筋トレしなきゃーわたし
ステーキおいしいですね
名古屋は以前行ったときも夏は
暑かったからきっと暑いですね
こちらも暑いです
頭から水被るのは、やったことないなー
ちょっと恥ずかしいぞーわたしには(笑)
課題がんばりまーす
応援ありがとうございます

ELさん
いやーちゃんみくや
ちゃんももの笑いのセンスが
凄すぎて、本人たちが意図してなくても
ツボに入っちゃいます(笑)
テスト難しかったですが
たぶんなんとかなる(笑)
哲学はendlessですもんねー
ラジオ体操、大阪や九州なんかもありました
英語は学校のver.と、
大学の英語ver.は違いました
大学のはパックンさんが言ってて、
ちょいちょい誉めてくれます(笑)
あ、にゃんちゃん見ました!!
きゃわわわですね
わーい\(^o^)/

ルルさん
マンダラ、
マンダが中心
ラが円満
うん、そう先生も言ってました
曼荼羅の授業、楽しかったなぁ
お疲れ様です
いつもオーバーフローしてます(笑)
いやスカスカだった(笑)
名古屋はちょい遠いですな
水族館行きたいなー
池袋のサンシャインにも行きたい

ダルタにゃんさん
最近、ナマラーさんが
はげてきちゃいました、、、泣
片足が取れちゃいそう、、、泣
変な天気には参っちゃいますな
マントラくんは元気ですよー
いつも机の横にいます
あーなんか着ぐるみの授業
聞いたことあるかもですねー
最近は色々な職種や経歴を
お持ちの方が講師をするみたいですね
そういうのも受けてみたいなぁ
着ぐるみ事件(笑)
わたしも保育園のときに、、、
って、この話はやめておきます(笑)
ま、子供ながらにショックを
受けたと同時に、みんなには黙っておこうと
決心したのを覚えています未だに(笑)
あ、宇宙人からしたら我々も宇宙人的な?
ゴジラ観ました
ラストエンペラー、映画は
知っていますが観ていないです 汗