木曜日はダンスの大先輩に会いました

大学、ダンス、お寺、考え方
などについて話しをしました

謙虚なんだけど
自分を持っていて
意志のちゃんとある方なんですよね

ダンスに関してはもちろんですが、
フレンドリーなところや
自分を持っているところにも尊敬です

楽しく、有意義な一時を
ありがとうございました
お茶ごちそうさまです^^

そのあと

体育では筋トレをしました
自分のペースなので
無理なく楽しくできました

ドイツ語は
まさかの当てられる感じで
おろおろしましたが
なんとかセーフ
予習ちゃんとやらなきゃーひょえー

いつメン以外の人とも
少しだけ話せて良かったです
お友達たくさんで楽しく過ごしたいですもんね

友達の環(^^)/\(^^)広がりますように

うにゅー筋肉痛きたーーーいたた

話は変わりますが
それから宿題というものが
久しくなかったので
ちょっとでも出ると
ワタワタしちゃう

どんなクオリティなもので
提出したらいいのかも
手探り手探り…

やる気スイッチさんが
自分探しの旅に出たきり
なかなか帰ってこないです(笑)

なので

ナマケモノさんやってます

あ、でも法事などの
お手伝いはやってますよー

写真は知恵の輪に取り組むしゃちくん
たまには、テレビゲームじゃなくて
こういうのも良いんじゃないかな?

ちなみにわたしは、
パズル同様
こういうの苦手(笑)

でも、しゃちくんが
取り組んでいたものは
わたしもマスターしましたので
いつでもできまーす


PAN Jr.( ●(ェ)●)さん
はーい
がんばりまーす

kozuさん
おひさしぶりですー
楽しいですよー

まこっちゃんさん
人前で歌うのはちょっと…(笑)
楽しく過ごしてます
ソフトアイスは下手なので
むしろ作ってもらいたかった(笑)
息子さんは元気ですかー?

Naomyさん
おひさしぶり
GKAにいたことが数十年前な
感じがしちゃいますな
ソフトアイスやってみてください

ゆう(∩^^∩)さん
ぜひデートでやってみてください
そして、ぜひ話しかけてあげてください
写メ、自分で撮ったくせに
不意討ち感が否めない(笑)

ぱあやんさん
一人ご飯、一人カラオケ、
単独行動がんばってます
一人だと、つっこんでくれる人がいないので
自分で自分にツッコミいれたり
たまにしてます、イタイ(笑)
楽しんでます
映画は結構前に一度一人で観ましたね
This is itかな?
2回観ました(笑)
ありがとうございます

草食くらげさん
倫理楽しすぎますよー
哲学専攻から倫理専攻に
しちゃおうかなーって思っちゃうほど
やはり現実に密接に結び付いているというか
日常の問題だったりなので
深いですし面白いですよ
ソクラテスは、わたしが
哲学に興味を持つきっかけを
あたえてくださった方なので
いまだに大好きですー
いまは、哲学の授業では
デカルトやってますよん
めっちょびは、目が飛び出るほど
という意味のわたしの造語ですね(笑)
神秘的?!なのかなぁ
JKねぇ、男性は大変ですな
わたしは故意ではなかったようですが
おじさんに膝の上に座られたり
←バランスを崩したようで
あとMy territoryに侵入されてます(笑)

ダルタにゃんさん
知らないことが多くて困っちゃいます
一人暮らしは親以上に私が怖がっています
カラオケ、わたしも聞いてる派です
そもそもカラオケ自体、数える程しか
行ったことないのですが…
わたしは男の人の歌の方が多いかなー?汗

clubmax21さん
ありがとうございます
楽しんでおりますよー
練習しましょう(*´∀`)♪



P.S.
遅くなりましたがNyarumarさん
すてきなプレゼントをありがとうございました
とっても嬉しいです
あとでアップしても大丈夫ですか??