こんばんは!ベビーカー博士の奥井ゆうかです!


先月のことになりますが、8月31日に私の地元のイトーヨーカドーが閉店していましました😭

最終日に少しだけ行きましたが、たくさんの人が来ていて愛されていたんだなぁと思いました。




普段は駐車場が満車なことはあまりないのに、最終日は端までたくさんの車が止まっていました!


イトーヨーカドーは小学生の時は家族で買い物に行って中学生、高校生の時は友達と遊びに行ってました。

大学生になってからも帰省する度に行っていたので閉店するのはとても悲しいです。



本屋さんも閉店。

最終日は本屋さんの本棚もスカスカでした。

スーパーの棚もスカスカで、レジも大行列。

八戸なのに東京のスーパーぐらい混んでいました。






私の実家で飼っている猫に出会ったのもイトーヨーカドーでの譲渡会でした!いろんな思い出がある場所です!


次はイオンになるそうです。そこまで大きな土地ではないのですがどんなイオンができるのか楽しみです!

学生が遊べる場所が八戸は少ないので、遊べる場所ができたらいいなぁと思っています!