こんにちは!
ベビーカー博士の奥井ゆうかです!

先日、麻布台ヒルズへ行ってきました!元々行く予定ではなくてたまたま近くで用事があって帰り際に寄った感じなのでとりあえず探検してみました笑


麻布台ヒルズは高そうなお店がいっぱいでウィンドウショッピングが私には精一杯でした笑
唯一入れたお店は4階のオシャレや本屋さん。
育児系の本よりも参考書が充実してました

地下のスーパーにはベビーカー置き場があって驚きました😳
今までスーパーにベビーカー置き場がある場所を見たことがなかったのであったら助かるのかもなぁと思いました。

そして、スーパーの子どもが乗れるカートも色がめちゃくちゃオシャレ✨
見たことがない色でした。しかもめっちゃ新しくてきれい!

そして最後はレンタルベビーカーです!
大型施設と言えばレンタルベビーカーがひとつの楽しみなのですが、麻布台ヒルズのレンタルベビーカーはサイベックスのミオスでした。

他の施設だと例えば、六本木ヒルズはバガブーのbee、三越伊勢丹はサイベックスのミオスの限定バージョンといったように施設ごとにレンタルベビーカーも異なります。

レンタルベビーカーだけでもたくさんの種類があるので、室内にはなってしまいますが、いろいろ比べられるなぁと思います!

麻布台ヒルズは今まで行った施設の中でも、オシャレなカートとベビーカー置き場、レンタルベビーカーを見られたので私の中でTOP5くらいに入るお気に入りの施設になりそうです。

もう少しお金を貯めて、相応しい人にならないと通えませんが、こんなに素敵なカートを見れたのでとても満足です!

最後まで読んでくださりありがとうございます🙇‍♀️
また次のブログでお会いしましょう🎵