毎日投稿2日目。
今日は私の乳幼児期について書こうと思います。
乳児の時の記憶はありません笑
私のいちばん古い記憶は3歳の頃です。
そこでどんな乳児だったのか聞いてみました!
とにかくよく泣く子だったそうです!笑
何をしても泣くから大変だったと言ってました。この時は気分が乗らなかったらベビーカーに乗っても泣いていたとか!
ちなみにベビーカーのカタログは1歳3ヶ月からめくっていたそうです。
1歳前に歩けるようになったそうですが、外で歩くのがあまり好きではなかったようで、ベビーカーにずっと乗っていたそうです笑
多分1歳の時にはベビーカーが好きだったんだと思います。
人見知り、偏食がひどかったそうですがここまで大きくなれました!
背の高さは1番前の時が多かったかな笑
幼稚園に入園してからもベビーカー好きは変わらず過ごしていました。
私がベビー用品関係で覚えていることを書きます。
私がずっと読んでいたカタログは2006年のもので私が1歳の頃から家にありました。それを毎日読んでいました。4歳の時に、カタログに載っているもので私でも乗れるものはないのか探したら、ハイローラックが対象年齢4歳までと書いていて、自分も乗れるじゃん!って思って母にお願いしていたのがいちばん古い記憶です笑
この時はまだ字が読めなかったので、写真や見た目でお気に入りのベビーカーを決めていました。今思えば、この感覚がベビーカー選びをする時の最初の感覚なのかなって思います。
1歳の頃から好きなものがあることはとても幸せだと思います!きっかけも分からないし、なぜベビー用品なのかも分かりません笑
でも、ベビー用品のおかげで私の人生は豊かになってると思います!
これからもベビー用品についての勉強は続けていきます!