タトゥー・リフレッシュ。。。 | ストローカータトゥー横浜の舞台裏

ストローカータトゥー横浜の舞台裏

毎日更新中☆彫師たちがつづるTattooタトゥースタジオ日々ブログ

KANですドクロ

年末にスタジオの壁に飾ってあるTattoo写真たちを

総入れ替えしました。

最近のプリンターの発色はスゴいですねぇ(笑)。

かなり鮮やかに&にぎやかになった印象。。。

良い機会なので、

ずっとしまってあった絵たちも

額に入れて飾ってみました☆



今年は空いた時間に大きな絵も描いてみよう♪



さて、今日はカバーアップ&リメイクのお話。


◎まずはイタズラ彫りのカバーアップ。




ひじ下でしたので、あまり大きいサイズにすることもできず、

いくつか提案させていただき、

最終的に、翼でのカバーアップとなりました。



◎こちらは他店作品、

ユリらしい質感にリメイクしてほしいとのこと。




ユリの花びらは通常6枚なのですが、

こちらは5枚で彫られていまして、

一枚増やすか?このままいくか?,,,悩みました。

結局バランスを優先し、

ユリらしい花びらの質感を生かすよう、仕上げてみました。

お二人とも喜んでいただけて良かったです☆



「Before」「After」の画像を比べていただくとわかるのですが、

翼のほうは最小サイズでのカバーアップとなったため、

すべてを隠しきれているわけではありません。

またユリのほうは、

色の濃淡で元のラインが隠れているようにみえますが、

治った後、青い筋彫りが透けて見える部分もあるでしょう。

もちろん、その点については

施術前に説明させていただくのですが、

きれいサッパリ!完璧にカバーアップするというのは、

サイズの制限や柄の好みがある以上、

なかなか簡単にはいきませんねあせる



自分の経験上ですが、リメイクにおいて

もっとも難しく、不可能なこともある,,,というのが、

プロの彫師が綺麗に仕上げた「文字」です。

率直に申し上げると「名前」です(汗)。

「文字を消したい」という方が、結構多いんです。

きちんとした彫師が彫ってますから、

薄く入っているわけでもなく、、、

ラインがかすれている部分を逆手にとってカバーするという

テクニックも使えません。。。


「どうせカバーアップすりゃいいや!」という気持ちで、

文字だけは彫らないでいただければと...(_ _)。


・・・と厳しいことも申し上げましたが、

それを何とかするのが彫師ですからね、

ベストを尽くします!

遠慮なくご相談いただければと思いますパー






+++++++++++++++++++++++++++++++++
【横浜スタジオ】 TEL:045-944-0059
横浜市都筑区茅ヶ崎中央26-33グリーンヒルズ2階
【町田スタジオ】 TEL:042-721-3177
東京都町田市森野1-35-4 TM5ビル3階

ストローカータトゥー公式HP
メールお問い合わせフォーム
Open Daily 12:00~20:00
+++++++++++++++++++++++++++++++++