九尾の狐、腕一本。。。 | ストローカータトゥー横浜の舞台裏

ストローカータトゥー横浜の舞台裏

毎日更新中☆彫師たちがつづるTattooタトゥースタジオ日々ブログ

KANですドクロ

九尾(きゅうび)の狐。。。

「中国神話の生物。9本の尻尾をもつ妖狐。つまり、狐の妖怪である。
万単位の年月を生きた古狐が化生したものだともいわれ、
妖狐の最終形態の存在であるとされる。」...wiki抜粋


龍や鳳凰などと比べるとタトゥーのモチーフとして彫ることは、

そう多くありませんし、自分も今回が初めてでしたね。

ストローカータトゥーの舞台裏
歌川国芳『班足太子と九尾の狐』

ストローカータトゥーの舞台裏
葛飾北斎『三国妖狐伝 』


王を虜にするほどの絶世の美女に化け、

その妖力で人々に災いをもたらしたそうです。



そんな狐を!とのお客さん、ハーレーショベルをこよなく愛し、

自ら所属するMC(ハーレークラブ)のロゴも合わせて彫りたいと。。。

「RISING SONS/ライジング サンズ」

神奈川では有名なMCなんですよ。光栄ですm(_ _)m

ストローカータトゥーの舞台裏

ロゴのモチーフでもある日彰と鳥居、富士山、

それに九尾の狐、スカルを組み合わせ、腕一本。

ストローカータトゥーの舞台裏

左腕は他店での額の筋彫りが仕上がっておりまして、

それに合わせるよう、額は自分が普段切る幅より少々太めです。

トータル25時間強といったところでしょうか☆

無事完成しました(_ _)

自分のデスクからスタジオ前の遊歩道がちょうど見えまして、

いつも「タカタンタッカタン」と

心地良いハーレーの鼓動を響かせ、彼はやって来ますキラキラ

Nさん、お疲れ様でした(_ _)

次回からは左腕、仕上げていきましょう☆

LOVE RIDEグッド!