
今日も夜から雪が降る様ですね。。。
みなさん風邪等ひかないよう、お気を付け下さいm(_ _)m
さて今日は唐草模様とピンスト風のデザインをご紹介します。

まずコチラは女性の腰に繊細な唐草をいれた月のトライバル。
あまり唐草模様っぽくなり過ぎない様に、
ヨーロッパの建築物のオーナメントの様なイメージで仕上げました。
獅子座のモチーフをどこかに入れたいとの事でしたので、
アクセサリーっぽい獅子座のマークがぶら下がっています

Hさん、ファーストタトゥーお疲れ様でしたm(_ _)m

そしてこちらはピンスト風の漢字と桜を男性の背中に。
和のモチーフを洋テイストで仕上げました。
読みづらくして欲しいとの事でしたが、
なんと書いてあるか読めますか?
正解は『行雲流水』と書いてあります

『行雲流水』とは空行く雲や流れる水のように、
深く物事に執着しないで自然の成り行きに任せて行動するたとえ。
また一定の形をもたず、
自然に移り変わってよどみがないことのたとえ。
goo辞書より抜粋させて頂きました。
Hさん、今回もお疲れ様でしたm(_ _)m
また次回もお待ちしています
