ま〜めぃ★ | ストローカータトゥー横浜の舞台裏

ストローカータトゥー横浜の舞台裏

毎日更新中☆彫師たちがつづるTattooタトゥースタジオ日々ブログ

圭佑ですグルド

先日仕上がりましたのは、脇の下に人魚★
$ストローカータトゥーの舞台裏
左脇からのぞく、ポップでセクシーな人魚(^∇^)
いくつかご持参していただいた本や画像等を元に、少しずつ理想の人魚へと!

打ち合わせ後、なかなかタイミングが合わずに半年程経ってしまいましたが
この度無事に脇腹へと旅立っていきました☆

少し痛い部位ですね(;^_^A
お疲れさまでした!


ところで、人魚と言えば。。
どんな人魚が思い浮かぶでしょうか?
$ストローカータトゥーの舞台裏
こんな人魚でしょうか

$ストローカータトゥーの舞台裏
それともこんな人魚でしょうか

$ストローカータトゥーの舞台裏
もしくはこんな人魚

$ストローカータトゥーの舞台裏
UMAや不思議好きな方は、こんな人魚でしょうか(^∇^)

人魚と聞くと、西洋の伝説上の生物というイメージがありますが

日本でも古くから人魚の存在は知られていたようですよ。
$ストローカータトゥーの舞台裏

日本最古の記録は619年とされており、大阪で漁師の網に人魚が捕えられたとか

また聖徳太子が近江国(現・滋賀県)で人魚に会い、生前の悪行で人魚に姿を変えられたと聞いて手厚く供養したという話も※Wikiより

世界各地で伝えられる人魚の存在
神秘的で不思議な魅力がありますよね(^∇^)

実は自分は何年か前に本物の人魚に会った事があるんすよね~
20~30分並んで一緒に写真も撮ってもらいましたよ!ディズニーで★

いやぁ、やっぱり本物の人魚はキレイでしたにひひ