ティンク★ | ストローカータトゥー横浜の舞台裏

ストローカータトゥー横浜の舞台裏

毎日更新中☆彫師たちがつづるTattooタトゥースタジオ日々ブログ

圭佑ですグルド

昨日、今日と恐ろしい程冷え込みましたね(;^_^A
そろそろヒートテック無しには原チャリに乗るのも厳しくなってきました。。

さてさて
ここ数年、年に数回はオーダーいただくモチーフ★
ティンカーベル シルエット☆
$ストローカータトゥーの舞台裏
こちらは全て耳裏。
羽の形や角度は耳の後ろという限られたスペースに収まるようにアレンジしながら。

$ストローカータトゥーの舞台裏
向かって左の写真がお尻、右が手首です。
みなさんそうなのですが、ご自身の中でのティンカーベルのイメージがあり

飛び方やアイテムにしっかりとしたこだわりが詰まっています(^∇^)


そもそもティンカーベルとは、壊れたお鍋やフライパンを直す、金もの修理が得意な妖精のようで

シルエットではありませんが、以前には歯科技工士をされている男性の方にもティンカーベルを彫らせていただいた事があります(^∇^)

金物を扱うお仕事をされている方はお守りとしてティンカーベルを彫る事が多いようですよ★

ちなみに、ロンドンからネバーランドまで2時間45分で飛ぶ事が出来るみたいです。

来年の夏休みにはちょっとネバーランドまでひとっ飛びしてきます☆
$ストローカータトゥーの舞台裏