
幾何学文様のポリネシアンタトゥーのほかにも
民族的というか歴史的というか、こんな文様もあります。
ケルト文様。。。
ケルトとは、ヨーロッパの先住民族の総称。
RED HOT CHILI PEPPERSメンバーの腕や胸にも
入っていますので、ご存知の方も多いのでは。

ケルティックスパイラルと呼ばれる渦巻き文様のほかに、
組み紐文様のケルティックノットというのもあります。

↑紐が複雑に絡み合っているのが、お分かりいただけるかと思います。
このクロスはケルティッククロスといって、
十字に円が組み合わされた代表的なデザインです。
今日はそんなケルトタトゥーをご紹介。
こちらはお持ち込みデザイン。。。

胸に入れたデザインを探して、気に入ったのを見つけたそうです☆
大きすぎず小さすぎず,,,いくつか異なるサイズを胸に当ててみて
ベストサイズを決めました

こちらは龍のトライバルを組み合わせ。。。

イメージに近いデザインを見せていただき、それを元に製作。
一から文様を描いたのですが、いつも苦戦、、、

頭の中では完全にヒモが絡まっていました,,,(笑)
こちらはちひろ姉さんの作品。。。

円を後光に見立てたケルティッククロス。
クロスの交差する部分が丸く欠けているのも、ケルトの特徴です☆
いかがでしょう?
クロームハーツのようなデザインもいいですが、
こんなテイストもね、結構おすすめです。
ぜひデザイン選びの参考にしてみてください

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆