ビビるぜ、かさぶた。。。 | ストローカータトゥー横浜の舞台裏

ストローカータトゥー横浜の舞台裏

毎日更新中☆彫師たちがつづるTattooタトゥースタジオ日々ブログ

KANですドクロ

AKIが先日、彫ったかさぶたを見て、

「かさぶたって、こんな色でしたっけ?」とポツリ。

ブログ向きのいいネタ、いただきましたんで、

今日は早速そんなお話を。。。


ホームページやブログでご紹介するTattooは、

そのほとんどが「彫りたて」の写真。

仕上がったばかりのTattooは、当然ながら発色が良いので、

お客さんはまだヒリヒリ痛いにも関わらず、大変満足そう。

それがファーストtattooなら、達成感もひとしお☆

ここから約7~10日かけて、治ってゆくワケですね。

何度も彫っている方は、当たり前に感じることでも、

1st tattooの場合だと、

ちと不安になるあせるかもしれません。

なぜか???

例えば、綺麗に彫り上がった黒と赤のノーティカルスター。

2~3日経つと、↓こんなになります。

$ストローカータトゥーの舞台裏

黒はそのままの色ですが、赤がどす黒くなっております。

こりゃアセりますよね(笑)

初めはあんなに綺麗だったのに...みたいなね。

でも、ご安心下さい。

これが治ってゆく正常な状態。

カラーのかさぶたは、かなり暗く濁った色合いになる。

蝶になる前のサナギのような状態とでも言いましょうか。。。

そして、5日~1週間(個人差があります)ほどで

かさぶたが取れてくる。。。

そうすると,,,

$ストローカータトゥーの舞台裏

彫り上がったあの時の、綺麗な色が顔をのぞかせますヒヨコ

この時、かさぶたを剥がしたい衝動に駆られる方、

絶対にむいてはいけませんグー

色、抜けます。。。m(_ _)m


自然に全部取れた状態が、こんな感じ↓ですね☆

$ストローカータトゥーの舞台裏

白い薄皮が残り、表面がテカテカしているこの頃が一番痒いです。

わかってますね♪

そうです、掻いちゃいけません(笑)

2週間ほどで元の皮膚の状態に戻ってきます。

綺麗に皮膚が再生すると、色のトーンはもう少し落ちるかな?

Tattooの上に表皮が出来ますのでね。

その分、発色がちょっとだけ控えめです。



彫り上がってお帰りになられた後、

彫師は何もしてあげることができません。

もちろん、お電話やメールでケアについて

お問い合わせいただければ、お答えしますが☆

「綺麗だったtattoo、かさぶたはこんな感じで大丈夫かよ,,,」

不安になることもあるでしょう。

今日ご紹介したような感じで治ってゆくのですね。

アフターケアの詳細については、

【タトゥーのアフターケアQ&A】
を合わせてご覧ください。

参考になれば、幸いです(_ _)、、、ではチョキ

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


☆Tattooブログランキング1クリ☆