プチ文字、デカ文字。。。 | ストローカータトゥー横浜の舞台裏

ストローカータトゥー横浜の舞台裏

毎日更新中☆彫師たちがつづるTattooタトゥースタジオ日々ブログ

KANですドクロ

今シーズン、初めて革ジャン着てバイクに乗ってみました。

最近、帰りが深夜になることが多く、かなり寒いのですよ汗

去年、中古で手に入れたエアロレザー。

程よく年期の入った状態で、

オイル入れたり、色剥げした部分を直したりすると

愛着がわいていいですね☆

革ジャンって気持ちが引き締まって、なぜか心地よいです☆



さてさて、今日は文字タトゥーを2つほどご紹介。。。

まずは足の甲にローマ数字を,,,
$ストローカータトゥーの舞台裏
結構小さいサイズです。
この位置より側面へ彫ろうとすると、
皮膚の質が変わり、非常に滲みやすい。
長く綺麗に保てるギリギリの部位をアドバイスさせていただきました。



背中にご希望のフレーズを,,,
$ストローカータトゥーの舞台裏
文字の中心に向けてグラデーションをかけ、
有刺鉄線でグルグル巻きに。。。
右端は刺さってしまいまして、血が出ております手裏剣
有刺鉄線に色を入れるかどうかは、検討中とのことで、
今回は筋のみです。


こうみると、文字タトゥーといっても、静と動。。。

いろんな印象になりますね。

奥が深いです。。。


そういえば先日、カナダへ行ってしまった英語フレーズの師匠、

Kennyが家族と一緒に日本へ遊びに来てまして、、、

$ストローカータトゥーの舞台裏
「何喰いたい?」「回転寿司!」

久しぶりに色んな話ができて楽しかったなOK

カナダのTattooショップのTシャツを土産に持って来てくれました。
$ストローカータトゥーの舞台裏
この手の文字、好きな方も多いのではないでしょうか☆

ハイ、自分も嫌いじゃありません。

バランスが良くて、上手いデザインだな☆

参考にと、、、(笑)

Thanx Bro!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


☆Tattooブログランキング1クリ☆