風見鶏、ホルスの目、メイズ、太陽、月、松、竹、梅★ | ストローカータトゥー横浜の舞台裏

ストローカータトゥー横浜の舞台裏

毎日更新中☆彫師たちがつづるTattooタトゥースタジオ日々ブログ

KSKですグルド

tattooを彫るにあたって、まず考えるのがデザインや彫る場所。

場所は決まっているんだけど、彫りたいものがいっぱいある。。

先日、変わったオーダーをいただきました☆

彫る場所は、左腕付根から肘上まで。

彫るものは。。。

風見鶏、ホルスの目、メイズ、太陽、月、松、竹、梅。。。

正直ビビリました(;^_^A

全てのものが上腕に収まるかは置いておいて

全てが収まった所で、国も宗教も方向性もバラバラ。。。

ゴチャゴチャじゃないすか??ホントにいいんですか!?

しかし、お客さんの意志は固く。
「むしろゴッチャで異様な雰囲気で何がなんだかわからない感じで!自分だけがわかればいい!」

そして先日、仕上がりました☆
$ストローカータトゥーの舞台裏
腕の内側には大胆にメイズを、風見鶏とホルスの目をメインに周りに太陽、月、松竹梅をゴッチャに散りばめ

背景で異様な雰囲気を。

最初にデザインのイメージを聞いた時は、正直どうなるかと思いましたが(;^_^A

異様な雰囲気で一つにまとまったのではないでしょうか(^∇^)

実はこちらの方、先日背中のガネーシャを終えたばかりでして

4月の頭にガネーシャをスタートさせてから3ヶ月ちょっと

背中を含め3ヶ月の総施術時間。約45時間!

気合い。
この一言に尽きます。。。

ひとまず今夏はここまで★

夏はレジャーを楽しんで、また涼しくなった頃に違う場所を彫り進めていくようです(^∇^)


ひとまず。。。
Nさん、3ヶ月間大変お疲れさまでした!!

また秋にお会いしましょう♪