大人の刺青。。。 | ストローカータトゥー横浜の舞台裏

ストローカータトゥー横浜の舞台裏

毎日更新中☆彫師たちがつづるTattooタトゥースタジオ日々ブログ

KANですドクロ

今日は少し重い(笑)ブログで失礼、、、m(_ _)m

最近、気になることがあります。

時間を守っていただけないお客様が増えた気が。。。

3月4月は期の変わり目、当然誰もが忙しい。

それはわかる。

ストローカーでは予約金をとらない。

なぜか?

予約をキャンセルされても、変な話バックレられても(笑)

それは彫師として、惹きつけるオーラが足りなかったからよ

と自分は考える。

お金でお客さんの意思を妨げたくない。

彫場の敷居が低くなってきたとはいえ、

彫師のプロ意識までは下がってはいない、決して。

毎日、施術前の準備を万端に済ませ、

彫る流れをイメージする。

お客さんとの真剣勝負のために。。。



渋滞だったり、急な仕事だったり、時間的なハプニングは誰にでもある。

自分にももちろんあるし、お電話をいただけることがほとんどだ。

でも、お約束の時間を過ぎて、寝坊。。。忘れてた。。。

彫るって気持ちは今のご時世、そんなものなのかと,,,



愚痴るつもりも、誰かのせいにするつもりも毛頭ない。

ただ、真摯に刺青と向き合っている彫師が

待っているということをわかっていただきたい。

頑固なんで、曖昧にはしないし、妥協もしない。



なのでKAN個人が勝手に思い、

あえて「独り言」としてブログにしてみた。

決して怒っているわけではないよ。。(笑)


自分は、大人の真剣勝負がしたい。

ただそれだけなんだよ。。。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆