
ホームページ、、、そしてメール。。。
気がつけば、インターネット依存の毎日

最近はメールで問い合わせをいただき、
ご来店打ち合わせを経て、
デザインが仕上がったらメールで送ることも多いのですが、
これがあまり得意じゃあない。。。(笑)
直接スタジオで会ってお話しすると、
仕上げたデザインについて、「こんな風にこだわってみたよ」とか
「バランスを考えてコレがいいぜ」とか、
お客さんとの色々な話ができる

お互いキャッチボールの中で、新たなアイデアが浮かんだり、
身体にデザインを貼って、より立体的になるようペンで描いたり...と
クオリティもモチベーションも確実に上がっていくのだけれど、
これがメールだと難しい

キーボードを叩いて、
そのイメージを伝えたり、説明したりするのですが、
なんだか自分のリアルな言葉じゃないような、味気ないような。。。
「え~い、文字だと伝わんね=」
つまり直接お話しする30秒くらいの情報しか、伝えられていない、
そんな気がするのです

お客さんに喜んでもらうためには、どうしたらいいかを考え、
メールでも対応するようにしていたのですが、
それが世界に一つのtattooを彫り上げるという過程の中で、
少し弊害もあるかなと最近、凹んでおります

お忙しければお電話でも結構

できればお互い顔を突き合わせてね、たくさん話をしながら、
最高のtattooに向かって進みたいものです

古いタイプの人間で誠に恐縮です...(笑)
ご協力よろしくお願いいたします(_ _)

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆