
スタンド
みなさんご存知ですか?
スタンドとは、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」において、重要な役割を果たす存在です☆
一言で言い表すと、超能力を目に見える形で表現したもの。ではないでしょうか
作者の荒木飛呂彦はインタビューでこう答えています
「裏づけというか説得力というか、そういうものが欲しかったんです。「ムッ」と念じるだけで物がバーンと割れるんじゃなくて、他人には見えないんだけど実際に何かが出てきて、そいつが物を割ってくれる、みたいな。」
つまりはユリ・ゲラーがスプーンを曲げているんじゃなくて、実際は見えていないだけで誰かがスプーンを曲げている。という夢のある話です(^∇^)
そしてスタンドにはいくつかのルールがあり、例えばスタンドを見たり触ったり出来るのはスタンド使いだけ。
セロのマジックが意味不明なのは、セロがスタンド使いで自分が一般人だからなのですね

今日はそんなスタンド達が夢の競演を果たしたtattooをご紹介★(なお今回のtattooはスタンドという事で、見える方と見えない方がおられる事をあらかじめご了承下さいm(_ _ )m)

これでわかった方はかなりのマニアです

左脹脛にジッパー!
殴ったものにジッパーを貼り付け、その切断面の空間を操る「スティッキィ・フィンガーズ」というスタンドです☆
スティッキィ・フィンガーズに殴られてます(^∇^)
そして、その空間から飛び出したのが

「セックス・ピストルズ」銃弾に取り付き、発射後に銃弾の軌道を操作するスタンドです♪
ちなみにピストルズは6人一体のスタンドでして、4番を除き1番から7番までいます。

外側6番7番はこんな感じです☆
チャック全開ですね!何て談笑しながら楽しく施術させていただきました(^∇^)
やっとスタンド使いになれた!と最高の褒め言葉もいただき

Iさん、お疲れさまでしたm(_ _ )m
そういえば、ピストルズの姿が見えている自分もスタンド使いという事になりますね

消したはずのテレビが夜中に起きるとついているのは、寝てる間にスタンドを発動させているのかも知れません

スタンド名は「オンタイマー」。。。はい、リモコン操作ミスです(;^_^A