
オリンピックも中盤戦に差し掛かり、日本人選手も何人もの方がメダルを獲得されている様子。
あまりテレビを見ない私ですが、日本人ながらに世界と戦っている人を見ると、すごいなぁと単純に思ってしまいます

日々厳しい戦いを繰り広げている選手たちですが、きっとそんな選手たちにも
心休まる瞬間があるはず・・・

ということで、今日のテーマはスタジオから離れて、心癒されるくつろぎの時間です。
人それぞれくつろぎの時間は様々だと思います。
私の場合はズバリ、家

どんなに疲れているときでも一息つける場所です。
うちに帰って来ると、まず玄関の靴箱の上で私の帰りを待っていてくれる彼ら


私の大のお気に入り達です

「ただいま」と彼らに一言。
あぁ、帰ってきたなぁとしみじみします。
そして最近はダイコンや、きゅうりの漬物と、ほぼ毎晩作っているしっかり抽出された麦茶を
いいちこで割ってとりあえず一服。
自分のお気に入りのものに囲まれ、ちょっと一杯で、
自分を慰めつつ、次の日の気合を入れなおす。
こういう時間の中から新しいデザインの発想や、ひらめきがあったりします

たまに飲みすぎてしまうこともあるのですが、
この瞬間こそが、私の最高のリラックスタイムです☆
そして「お休みなさい



父がプレゼントしてくれて以来子供の頃から「枕元にチャッキー」なのです

最初はもっと愛くるしい顔だったのですが、とある日父が得意のペイントを施してしまい血まみれに

ですがついついそばに置いてしまう、手放せない私のベットフレンド

さて今夜もチャッキーに挨拶して眠ります

ちょっとご自宅人形紹介みたいになってしまいましたが、
明日も同じテーマで、K-sukeさんが語ります。
どうぞお楽しみに
