またひとつ。。。 | ストローカータトゥー横浜の舞台裏

ストローカータトゥー横浜の舞台裏

毎日更新中☆彫師たちがつづるTattooタトゥースタジオ日々ブログ

KANですドクロ

このシーズンになると、

腕一本や背中など、大きなデザインが仕上がり始めます。

夏は汗をかくし、ケアに余計な手間がかかるから。

夏には肌になじんだ状態にしたい。

ケースバイケースですが、これらも理由の一つかもしれません。

昨年の秋冬に筋彫りからスタートして、月に数回。。。

こつこつとスタジオに通って仕上げていく(^ε^)

1度で完成するCDサイズくらいまでのデザインだと、

お客さんの意向もある程度優先しますが、

大きいサイズになると、

ある程度彫師に任せていただくことが多いです。

やっぱり経験に裏付けされたプロとしてのノウハウもありますし、

何度も通っていただいて信頼関係も強固になってますからね。

筋彫りだけの時にはわからなかったデザイン的な細工の全貌が

明らかにする瞬間もなかなか楽しい。

「なるほど~ここはこういう風になったんだ」

「ねっカッコ良いでしょ?」みたいなね。


この不動明王もあと2回ほどで完成予定。

彫師の手を離れ、その人の背中で生涯、天地を睨み続ける。

お互いに全力を出し切ったからこそ味わえる至福の瞬間は

もうすぐだ。



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*