豆板醤 | ストローカータトゥー横浜の舞台裏

ストローカータトゥー横浜の舞台裏

毎日更新中☆彫師たちがつづるTattooタトゥースタジオ日々ブログ

ちひろです音譜

今年に入ってから自炊を心がけていたのですが、
最近IHの火力の弱さにめげていましたしょぼん

料理と言えば「炒める」しか頭になかったのですが、
最近は「煮る」ことにシフトチェンジ!

料理下手な私でもなんとかそれっぽくしてくれる「すき焼のたれ」
でなんでも煮ていたのですが何かが足りないんです!

七味? いや違う。
ゆず七味か? んー飽きがくる!

と毎晩苦悩していたのですが、つい先日近所の個性派ラーメン屋で忘れていた素敵なスパイスに出会いました!

その名も「豆板醤」!!

すき焼のたれ+豆板醤で煮れば、どんな食材も私好みのおつまみにキラキラ

豆板醤の素晴らしさに感動して原材料を見てみるとびっくりです!

私の大嫌いな豆、空豆でした。

お恥かしいですか、ここ最近驚いた事ナンバーワンの出来事です。

空豆からこんな素晴らしい調味料が出来るんだと感動してついつい空豆をデザインアート



ちょっとアメリカンな空豆です
「そろそろ豆板醤になりに行く?」
的なイメージですにひひ

本来表情を持たない物に表情をつけてみるのも絵ならではですアップ

私は豆板醤でしたが、そういうのをイメージしてみるのも、結構楽しいですよひらめき電球