
同じ作業を繰り返すことで、たこって出来ますよね。
私も右手中指にペンだこがあって、
このたことは中学校の美術部の頃からの付き合いになります

昔はボコボコしてる手だねなんて言われたりして、
どうにか消えないかとハサミで切ったり、ヤスリで削ってみたりと試行錯誤してみたのですが、
一度たこが出来てしまった部分はどうやら皮膚の細胞が硬くする指令をだしているらしく、すぐもと通りになってしまいました

最近ではあきらめて、たこがあることすら忘れていましたが、
この間久々に会った友人が電車の吊革につかまる私の手を見て
「なんか手がたくましくなったね」とぽつり。
言われてみるとさらにたくましくなった右手中指のたこに、左手には作業で使うハンダゴテによる火傷の痕もあります

火傷の痕は、ピンポイントで同じ人差し指の腹ばかり焦がしていたので、今もぽっこりたこみたいになっています

いっそうボコボコした私の手ですが、一緒に努力してきた手なんだと思うと愛着も湧いてきました


今日もデザインを起しているとき、無意識でしたが良く見ると、丁度ペンがたこのくぼみにすっぽりはまって、
ぶれない様に支えてくれてるみたいに見えてなんだか可愛いなぁと思ってしまいました

左手と見比べて見ると一目瞭然にぽっくりしているたこ


これからもデザインを起すたびにお世話になっちゃうけど、一緒に頑張っていきます

今日はたこブログでしたm(_ _ )m