眼精疲労からだと思いますが
首の調子が悪いですガーン
こんばんは、あたすですパーチーン



 ​iPhoneのうんち仕様


iPhoneホーム画面の左にある画面で、これまで最新トップニュースを閲覧していたのですが

凝視あれ?なんか無くね?

と、思って調べてみたら…

急に消えてたw ┌┛┌┛ズコーw


海外でも同様に話題になっていたらしく、とりあえず日本では終了とのことでどうしようもない魂が抜ける

ただシンプルに1つよく使う機能が消えただけっていうw

次はホントiPhoneじゃない可能性あるなもやもや


 ​新製品続々で


カメラってこんなに新製品出るんだ不安こわぁ

と思ってしまうほどTwitterは賑わっとりますクラッカー

まずはコチラ下矢印

本日オーストラリアで開催されたFUJIFILMの祭典、Xサミットで中判デジタル最新機種GFX100SIIとAPS-CのX-T50の2台が発表されましたカメラ


アメリカン価格アメリカだと

GFX100S II…4999ドル

X-T50…1399ドル


日本だとそれぞれ85万円、25万円ほどになると思われますお金¥転売ヤーに狙われるのはX-T50だろうなぁキョロキョロ欲しい人は間髪入れずに即予約しないとね


※追加情報

X-T50 + 15-45mm(換算22.5-67.5mm)のレンズキットは26万4,000円札束欲しい人がちゃんと買えるのか?そこだけが懸念される無気力


GFX100SII


X-T50 シルバーとブラック


が!他社品を見ると

果たしてコレ安いのだろうか?と思わざるを得ないのが今のFUJIFILMなのである昇天


まずは、X-T50と同じAPS-Cセンサーでレンズ付きの下矢印

もはや半値くらいである指差し画素数も半分よ

可愛いレトロ風味なグッドルッキングなカメラだし、あたすがこれから始めるならコッチ買っちゃうかも煽り


価格だけならフルサイズも視野に入る下矢印

SONY様のAFを体感できちゃう訳で、そこに関してはFUJIFILMはまず絶対に勝てま千円魂が抜ける

レンズもしっかり揃えて…となると、フルサイズはAPS-Cよりも高くつくので差が開いていきます札束が、明るい単焦点と望遠があれば普通の人なら満足すると思うのよね真顔あとは沼だから


さらにLUMIX(Panasonic)からも近日出るんじゃないか!?と噂のモデルS9がリークされました下矢印

外装のグリーンがシャレ乙です指差しどうやらカラバリ展開があるみたいなので、どこかレトロ風味だしNikon Zfを彷彿とさせますカメラ

本機はLマウントなので、3社協定を結んでいるライカ、シグマのLマウントレンズが使用可能合格

ファインダーの有無が気になる所キョロキョロチラチラ


キヤノソのEOS R1はプロ向けなのに対し、大衆向けでありながらも高性能なカメラがこうも続々と出てくると影が薄くなる感が否めないw

LUMIXは動画が優秀なので(写真も綺麗)、比較的リーズナブルな価格設定ですし穴奴隷侮れません物申す


昨今の価格高騰から、マウント変更(≠メーカー乗り換え)は本当に厳しいものがあるのでもやもやこれからカメラを始める人はLUMIXの選択肢もありカメラ


あたすはもうFUJIFILMで走るしかない走る人あせる

フルサイズもミラーレスにするとなると、キヤノソにしたい所ではありますが…どこまでカメラに求めて幾らまでお布施できるのか?( ˘ω˘ )うーむ

今はまだ定かではありませんうんち



​不具合なのか?


最近ブログにYouTubeの動画を貼り付けようとするも、毎回この画面になって拒否される真顔

皆様はどうだろうか?という所で…

アウトレットに行ってもアウトレット専売品しか置いてないという話は以前よりよく聞く話ですが、動画になってたので見てみました下矢印

皆様はどう思うだろうか?看板持ち

コーチの比較は初めて見たので楽しかったです指差し


アウトレットのコーチは偽物?と思ってしまうくらい銀座のCOACHが良すぎる

で検索して見てみてね物申す



忙しくて1日があっという間でした魂

あと1日でめっちゃホリデースター

それでは、また〜バイバイ(´・ω・`)