折り返しの水曜日リサイクル
糸車の針に指を刺して死にそう…
こんばんは、あたすですパーチーンぷすぷす


今日はコチラを飲みながら下矢印

カルピスTHEリッチ


疲れた時は甘味料スター

な訳ですが、なかなか解消されずゲローぶしゃー

残業して進展しました…させました…

​文房具


皆様はコピックをご存じだろうか?

コピックはデザイン作画、イラストレーション、漫画の着彩、クラフトなど様々な分野で活用されている。1987年の発売開始以降、現在は70カ国以上で販売されているアルコールマーカーです。

by公式サイト


あたすは隠れ美術部だったので知っていますが、一般的には知られていないんじゃなかろうか?

どんなペンか気になる方は、公式サイトをご覧くださいち◯こ下矢印

『コピックってこんなペンよ』


さて、コピックはその特徴から人気のある一方で昔から褪色し易いという大きなデメリットも待ち合わせています注意色によって褪色具合はバラけるので何とも言えない所ではありますが、総じて色味を維持するのは難しいとされています。


ちょっと訳あって、コピックを1本購入コインたち

適当な紙に塗ります_φ(・_・ )


これを〜

真っ二つにぶった斬りますハサミ ฅ(`ꈊ´ฅ)


片方は暗闇に封印。

もう片方は室内に貼り付けます。

まずは1ヶ月、LED電球の室内で、どれだけ褪色するのか?を確認したいと思いますサーチ

どのくらいズレるか楽しみですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ニチャア



しかし、それはそれで時間が掛かるので時計

もう1つ試験体を作りました_φ(・_・ )

適当に描いてから〜


真っ二つにぶった斬りますハサミ ฅ(`ꈊ´ฅ)

片方は暗闇に封印。

もう片方は窓ガラスに貼り付けますNEW

紫外線をモロに食らうよう、外に向けて貼り付けます。

果たしてどうなるでしょうか?( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ニチャア


あたすが今回選んだのはコチラ下矢印

30年以上のロングランモデル、コピッククラシックで1本550円(税込)。なかなかするんですが、好きな色だけ持っておくのも良いかとキョロキョロあたすは訳あって今回この色にしましたくるくる


結果は後日発表したいと思います(予定)



 ​ヒーコー


仕事の進みが悪くって吐きそうですオエーぶしゃー

またカフェイン中毒に戻りそう魂

コスタコーシーのデカいペットボトルを見かけて、つい買ってしまいました真顔


が、シンプルに微妙です(´゚艸゚)∴ブッ 

"ほんの少しだけ"こだわりを感じる缶コーヒーの味って感じコーヒー小さいボトルのは濃厚で美味しかったと思ったんですがねぇもやもや


これはもう買いたくないなぁネガティブ



 ​キヤノソの本気!


本日、ついに公式から開発発表されました!

キヤノソの最新最高峰モデル、EOS R1物申す

ボディが独特の形状してますね指差し

AFをはじめ、これまでにない進化をもたらすモデルとの事で、何だか凄そうです驚き

フラグシップ機はオリンピックを想定して作られていますが、サッカーやラグビーなど選手が前後入り乱れる激しいシチュエーションでも従来以上に食いついて離さない!みたいな感じみたい。三苫の1mmから三笘の先っぽまで、みたいな。えぇ、言いたかっただけです。

市場価格が幾らになるのか?少なくとも100万円は超えるんだろうなぁ大あくびもやもや

これでようやくSONY、Nikon、キヤノソと大手3社の最高峰モデルが揃いますカメラカメラカメラキヤノソが遅過ぎて、SONYとNikonはもうmark2が出そうな予感すらしますけど魂が抜ける

7月のパリ五輪には間に合わせるでしょう走る人


詳細はコチラの記事をどうぞ下矢印

【キヤノソの本気!いよいよ登場間近かっ!?】



本日もお疲れ様でしたお茶

猫が不足してて力が出ない

それでは、また〜バイバイ (´・ω...:.;::..