飾りサンゴ(白化サンゴ)


今日は2Lのたし水(真水)をしました


病気のお魚は隔離して、

本水槽には白点キラー等の薬を入れなくなったので、

段々とサンゴのポリプが開いてきました(*^^*)

本当に「段々」だけど(笑)



サンゴも海水魚も難しい



私の部屋には海水の他に水草水槽っぽいのが1つと、

最近外から冬眠中転覆して室内にやってきた金魚の水槽がひとつありますが、

淡水は水換えがほんとに楽です


そもそも水草水槽(自称)なんかは、

水換えをしないし、


金魚水槽だって頻度は高いものの、

バケツにお湯と水入れて温度さえ合えばカルキ抜き入れて直ぐに交換出来ます



そのうち海水の水換えもなれるのかなぁ(笑)



話は変わって、

今日ふと思ったのが、サムネの写真📸



サンゴが死んだ骨格である、飾りサンゴです



個人的には飾りサンゴも十分綺麗だと思うのですが、

1個200円とかで近くのお店では売られています



まぁまぁ大きくて、

こんな個体生きてたら数万円するんじゃないかと思うサンゴも死んでしまえばこんな値段に…(笑)



海水始めたての私からしてみれば、

綺麗だし、ミドリイシは全部コレで良いのでは?

と思ってしまいます…



\白いミドリイシ/



ミドリイシ好きな方から怒られてしまいそうですが、

今日ふと思ったのでした(笑)