6月を感じる旅① | 豆腐より白いです。

豆腐より白いです。

1日2回以上の更新目指して頑張りまーす★

とゆーわけで。




この土日にママと京都に行ってきましたチューチューチュー




元々緊急事態宣言明けで行く予定を立てていて




4月に緊急事態宣言が出たときに「どーせ延びるだろう」と




6月最初の土日に計画していましたφ(・ω・`)




そしたら更に延びそうな雰囲気になって




6月19日、20日も仮で抑えていたんですけど




そしたら結局どっちの日付でも緊急事態宣言に引っ掛かることになり🤣




そのまま最初の予定で行くことにしました(´・ω・`)




ではでは、旅blog始まり~






いつも通り早朝出発のため朝ごはんは駅弁晴れ









京都に行くのにママは東北のお弁当(笑)








私は肉食なのでイベリコ豚のお弁当豚









お弁当のお供にスタバコーヒー



最高すぎるキラキラ



新幹線の中では爆睡😴



気付いたら京都でした。笑




ホテルに荷物を預けてチェックインを済ませ




JR奈良線に乗り出発!!









電車空いてるー!!と思ったけど



結局いつも通り混んでました。笑



そして宇治で下車して



タクシーで三室戸寺へ!!









宇治駅周辺は人があまりいなかったので油断していましたが



三室戸寺に着いたら駐車場は車でいっぱいで



三室戸寺へ向かう参道?はバイクでいっぱいΣ(*०Δ०*)



これはめっちゃ混んでるな…と覚悟し受付を済ませました☹️



すると、中は想像以上の紫陽花でいっぱいで












色とりどり、色んな種類の紫陽花が咲き乱れ



まだ満開ではありませんでしたが(なんなら枯れてるのもあった笑)



こんなにたくさんの紫陽花を見たのは初めてだったので



ビックリ&感動しましたお願いキラキラ












②へ続く。