今日はママと母の日ランチ
写真が載せきれなそうなので
前後編に分けることにしました。笑
そもそも何故こどもの日の今日に母の日ランチなのかとゆーと
元々は5/9にランチしようと思っていたのですが
いつも利用しているレストランが土日やっていなくて( ;∀;)
私の休み土日しかないのにどうしよー!と思っていたら
5/5が何故か会社がお休みで。笑
ママは普通にGWだったので今日になったわけです(。・д・)ノ
前置きはさておき。
母の日ランチはこんな感じでした↓↓
お店は汐留にあるFish Bank TOKYO
雰囲気良くて料理も美味しいのでお気に入りのお店です

今日は2人掛けの東京タワーが見える席に通されました🗼
天気は曇りでイマイチでしたが
東京タワーが綺麗に見えてよかったです

まずは乾杯のロゼスパークリングワイン(ノンアル)から始まり
美味しいけど個人的にはソフトドリンクでよかった。笑
見た目はこっちの方が断然いいですけどね

そして料理が運ばれてきて
【アミューズ】
スクランブルエッグ
シャレオツなスクランブルエッグの上には海老が乗ってます

本来アミューズは雲丹なんですけど
ママも私も雲丹がダメなので変更してもらいました(´・ω・`)
絶妙な塩気とオリーブオイルの味付けでめっちゃ美味しいです

【アペタイザー】
柔らかなマダコと生ハム クレソンのアクセント
これが朝獲れのマダコで
ママが「新鮮なのが伝わってくる!!」と言ってました

タコがプリっプリで美味しかったです(*´∀`*)
エディブルフラワーも可愛くて
いい彩りになっていました

【スープ】
マンハッタンクラムチャウダー
これは最初ただのクラムチャウダーとして運ばれてくるのですが
席で仕上げのトマトのエスプーマをかけてくれて
このような見た目になります🍅
クラムチャウダーは温かく
トマトのエスプーマは冷たいので
温かさと冷たさの両方を一度に楽しめるようになっています

スープに具は入っていませんが
魚介の味がものすごーく出ているクラムチャウダーです🐚
【魚料理】
真鯛のポワレ
Fish Bank TOKYOという名前だけあって
魚料理がめちゃめちゃ美味しいんです





皮はパリパリ、身は柔らかくて骨も無く
上品な味付けで最高でした(✧◡✧)
添え野菜のズッキーニと辛くない唐辛子も美味しかったです
後編へ続く。
こどもの頃のごちそうは?
▼本日限定!ブログスタンプ