スタバに入れなかったので
次は必ず訪れる
抹茶共和国へ


こちらは木屋町本店になります。



ここで購入した瓶は毎回洗って残してあって
実家の私の部屋に飾ってコレクションしてます(๑ ω ๑)

で、冬になると発売される雪の苺抹茶インクですが
いつも冬に行ってもタイミングが悪く買えず(発売前だったり終わってたり笑)

濃い抹茶と一緒に2点お買い上げ

濃い抹茶は瓶が霞んだデザインになっていて
他の瓶とは違うのです☝️
で、それを持って高瀬川の良さげな所で写真撮って(笑)


天気が良くてよかった


祇園四条方面に向かいながら鴨川を撮りΣp[【◎】]ω・´)
大好きなCACAO MARKETへ(⁎˃ᴗ˂⁎)

ここのティラミスがホント好きで
銀座にもお店はあるんですけど
銀座にはティラミスが売ってないのです😭😭😭

ショッパーのデザインもお気に入りです


以前は瓶詰めティラミスでしたが
いつの間にかプラ容器に変わっていました(・×・)
まぁこの方が捨てやくすていいんですけど
瓶に入ってる方が可愛くて好きでした😗
で、四条通を歩きながらお土産の物色をして
伊藤久右衛門では2点お買い上げ♪(• •〟)

この抹茶チョコは冬限定だったので即決でした👍笑

えび天せんべいのこのサイズは駅のお土産屋さんだと買えないので
伊藤久右衛門のお店で買おうと決めてました(و•̀ω•́)و✧
どちらも人にあげる用でしたが
喜ばれたのでよかったです

お次はおうすの里で
実家にストックしている紫蘇梅を購入٩(●˙ ˙●)۶

写真は買ったものと違いますが(笑)
梅干しが好きではない私が美味しいと思い食べれる梅干しで
まだまだいっぱいあると思い暫く買っていなかったら
無事に買えて一安心です( *¯ ꒳¯*)
⑱へ続く。