「緊急事態宣言」が出ても私は出勤です。 | 豆腐より白いです。

豆腐より白いです。

1日2回以上の更新目指して頑張りまーす★

「緊急事態宣言」を出す準備に入ったと話題になっていますが




そうなっても私は出勤なので全然関係ありません。




食品を扱っている会社で働いているので




当然休めるはずがありません。




だって食品はライフラインだから。




私が食品以外の会社で働いていたら




「食品だけはどうにかしてよねー!」と思うはずなので




これは仕方ないと思います。




私が納得いかないのは会社の対応に関して。




先週の金曜日に事務が集められて




「首都圏封鎖になっても、緊急事態宣言が出ても、事務さんは出勤です」




と、言われました。




しかも。




「そうは言っても『コロナが怖いから休みたい』とかは全然いいけど、有給を使うことになるから、無くならないように気をつけてね」




なんて話まで。




ぃゃぃゃ、そういう時は特別休暇出してよ!て感じで。




しかももっと納得いかないのが




バイヤーたちはテレワークしているのに




事務だけ出勤しているとゆーこと。




確かに事務は会社にいないと仕事になりません。




ただ、コロナ問題が発生して2ヶ月以上経ってるんだから




その間に事務をどうやって在宅勤務させるかとか




話し合いできたでしょ!!ってゆー怒り。




都内の電車は依然として普通に混んでいます。




学生がいない分、人が少ないぐらいです。




電車の運転本数も減らす方向みたいだし。




そしたら電車のことも考えて行動しなきゃいけないし




仮にこれでも働く人が減らなかったら




電車が混んで大変になるだけです。




食品関係者は我慢しろということでしょうか?






コンビーフ、食べたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう