ブログネタ:メアドの意味
参加中
本文はここから
久々ブログネタいきまーす
アド変する時は
私はいつも意味を考えてから作成してます
今のアドは去年の年末に変えたんですけど
今回は特に考えるのが大変でしたー
そも②前のアドをめーっちゃ気に入ってたので
変えたくなかったんですけど
迷惑メールが1日に70件ぐらい届くので
至仕方なく変更。。。
前のアドには
誕生日をアレンジして入れてましたね~
今回のアドは
最近ハマってるマンガから
少しばかり言葉を拝借しまして
それがフランス語だったもんで
その後に続く言葉を考えるのが大変でね~
半年ぐらい悩みました(笑)
フランス語だけで終わらせればいいんですけど
docomoは30文字まで使えるので
私はけっこーギリまで使っています。
文字数が少ないと物足りなくて
悩みに悩んだ結果、
フランス語に続ける英語で
“韻”を踏めないかな~と思い
探しに探して
意味的にもイイ感じのを見つけて
それを採用することにしました
後は数字で繋いだりね
てな感じで
今回のメアドが出来上がりました~
ホントはもっと具体的に書きたいんですけどね
如何せんアドレスの話なんでねー
詳しく書けないのが残念