アップルパイの作り方 | 豆腐より白いです。

豆腐より白いです。

1日2回以上の更新目指して頑張りまーす★

でゎ②今日私が作ったアップルパイの作り方をご紹介しまーすキラキラ




【材料(2個分)】

ごは~ん♪冷凍パイシート…1枚

ごは~ん♪りんご…1/8個

ごは~ん♪カステラ…一切れ

ごは~ん♪卵黄

ごは~ん♪プリッツ

ごは~ん♪ミント




それでゎ作り方に入ります↑




①下準備として、パイシートゎ常温で15分程度置いておきます。

ピケがされていないパイシートを使う場合ゎ、ピケをしてください。



②リンゴをサイコロ状に切り、カステラゎ小さくちぎっておくりんご

私ゎリンゴを切るのが面倒くさいので、今回ゎ缶詰のリンゴを使用しました(笑)


豆腐より白いです。-200912031128000.jpg



③パイシートを1/2に切り、少し麺棒で伸ばす。



④パイ生地の用意ができたら、ボウルにリンゴとカステラを入れて軽く混ぜ合わせる混ぜる



⑤混ぜ合わせたリンゴとカステラを、2つに分けて丸める○


豆腐より白いです。-200912031134000.jpg



⑥丸めたものをパイ生地で包み、プリッツを刺すプリッツ

※プリッツゎ焼く前に抜いて下さい。そのままだと焦げてしまいます。焼き上がり後に刺しやすくするために刺すだけです。


豆腐より白いです。-200912031139000.jpg



⑦卵黄を塗り、180℃のオーブンで約25分焼くトースター


豆腐より白いです。-200912031141000.jpg



⑧焼き上がったらプリッツを刺してミントを添えると、リンゴ型アップルパイの完成ですおんぷ

私ゎミントを用意できなかったので、ただの丸いアップルパイになってしまいました(笑)


豆腐より白いです。-200912031209000.jpg



初めて作ったにしてゎ、




かなり美味しいアップルパイができましたアップルパイキラキラ








あとこれゎ私の意見ですが、




缶詰のリンゴを使った方がリンゴに味が染み込んでいて美味しいと思いますビックリマークきらきら。




普通のリンゴでもィィと思いますけど、




その時ゎリンゴをグラニュー糖とかで煮込んだ方が良いと思います電球




短時間で簡単にできるのでオススメですぐぅ~。