土曜日は友人の結婚式で日付が変わる直前に帰宅したので、日曜日も朝はゆっくりでした。それでも一応近所のお山へ様子を見に行きました。
オオルリ、サンコウチョウ、センダイムシクイがよく鳴いていました。
かろうじて撮れたセンダイムシクイ
相変わらず枝被りまつりですね

足元に何かいると思ったら、立派なヤマカガシ

コブラみたいに首を膨らませていますね

歩いていると「キョロロロロン」と聞こえて来て、旦那と大興奮。いそうとは思っていましたが、やはりアカショウビンが来ているようです。通り過ぎただけなのか、繁殖しているのかは不明です。まだ1度もみたことが無いので、いつかお目に掛かりたいですね。