昨日、auの新商品発表会がありました。
スマホの新機種と共に「au WALLET カード」なるものが発表されました。
一見クレジットカードのようですが、プリペイドカードのようです。
国際ブランドが付いたプリペイドカードは今更感がありますね。
が!詳しく見てみたら戦略は別のところにありそうです。
同時に「au WALLET ポイントプログラム」というauのポイントサービスがスタートするようです。
現在のサービスの代替ではありますが、月々の料金支払いで得たポイントを「au WALLET カード」にチャージできる特徴があります。
上記の点を踏まえると、おそらく「O2Oビジネス」を狙っているものと考えられます。
最近の流行りですね。
「おさいふケータイ」と「auじぶんcard」の存在を考えるとauユーザーに価値を感じてもらえるかが鍵となります。
資金が潤沢のauさんですから入会キャンペーンを大々的に行っています。
なので発行枚数は相当数になると予測できますね。
http://www.au.kddi.com/au-id/au-wallet/
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/05/08/besshi333.html