海外旅行で頭を悩ますのが通信手段です。


携帯電話は通常に発着信ができるので、通話に関しては問題ありません。

ネット通信も普通に使えますが、上限が定額になった現在でも割高感は否めません。


台湾の空港でWi-Fi端末を現地通信事業者から借りるということも可能ですが、送迎時間の問題と言葉の壁が発生します。



そこで今回は成田空港内にある、「テレコムスクエア」を利用しました。

(海外対応携帯やWi-Fi端末を1日単位でレンタルできるところ)

同じような業者がいくつかありますが、キャンペーン中で最安値だったと思います。


日本で手続きができ、請求も日本円で返却後請求。

事前予約をネットでしておくときにクレジットカード番号を登録する形式でした。



キャンペーン中で1日あたり500円(消費税は非課税)。

紛失やスコールの危険性があるとの情報で+端末保険315円のプランを選択しました。

3日間合計で2,445円でした。

しかもWi-Fiで友人の端末も通信した為、実質負担は半額になりました。


以前は万単位で支払った記憶がある紫亜にとっては格安でした!

スマホが登場して便利な世の中になったものです(^-^)/


<テレコムスクエアHP>

http://www.telecomsquare.co.jp/data/campaign/201207/