→函館旅行④のつづき
空港に到着したら足跡残しです(笑)
ANAのショップでお土産を購入しました。
ANAカードで10%引きの魅力を横目で発見しつつJCBで決済です。
手荷物を預けて函館空港ラウンジへ入場。
ほぼ満席状態でしたが、なんとか席を確保。

冊子コーナーに「THE GOLD」を発見しました。
普段、読めない冊子をということで「LexusCardPress」「トヨタファイナンス」「NICOS」を流し読みしました。
フリードリンクの中に「ガラナ」があるのはお土地柄といったところでした。
http://www.beverage.co.jp/product/carbonic/gara.html
帰りはANA866便を使用して羽田に帰還。
往路で逃したオニオンスープを期待しましたが、帰りはANA便のため、当然のことながら提供されていませんでした。
日も落ちたので、函館の夜景を見ながらフライトです。
右窓側をキープしての作戦通りでした(*^▽^*)千葉県上空でディズニーランドっぽい灯かりを発見しながら、程なくして羽田に到着。
もちろん駐車場もJCB決済です。
後はもう一がんばりして自宅に到着。
函館旅行終了です!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
今回は「ANA10,000マイル」と「いっしょにマイル割」を使用してのフライトとなりました。
ツアー旅行ではない分、自分で計画や手配などをする手間がありますが、その手間も楽しみながら函館旅行へ行くことができました。
一番は現地での時間の余裕がコントロールできることでしょうか。
追加で行きたいところも回ることが出来たのは大きな利点でした。
全体的に土日で回った割にはスムースに観光できました。
函館は観光地なので、もう少し観光客がいてもいいかなと感じました。
一泊二日の旅行でしたが、とても充実した時間を過ごすことができました。
これも皆様からのアドバイスの賜物です。ありがとうございました(^O^)/