「個人向け復興国債」が12月5日より発売になっています。

発売期間は5日~30日までで、売り出し形態は通常の個人向け国債と同じになります。



この復興国債の特徴は資金使途が明確であるという点が上げられます。

皆様もご存知の通り、2011年3月11日に東日本大震災が発生しました。

過去、類を見ない被害をもたらした災害は大きな傷跡を残しています。


実際、私の友人も地震の被害に会い、家が住める状況ではなくなり、引越しを余儀なくされました。

少しでも手伝えることをと、友人の旧宅を片付けに行きましたが、いつ崩れてもおかしくない状況の中での作業でした。


復興のために確実に用いると明確にしていますので、普段、国債を購入しない方でも手を出しやすいと思います。

小額ではありますが、復興に協力させていただこうと個人向け復興国債を購入しました。


おまけ(?)として購入すると額にかかわらず「財務省・安住大臣から感謝状」が送られてきます。

その感謝状発行のお金も復興に回したほうが懸命だと感じます。


<今回、購入した商品はこちら>

変動金利型10年満期「マウンテン変動10(第37回)」

参考URL:http://www.mof.go.jp/jgbs/individual/kojinmuke/