レインボールーム:ラバーバンドの収納と保管ケース | しまねこ工房「チクとヌイの小物」

しまねこ工房「チクとヌイの小物」

(C) 2014 しまねこ_48neko. All rights reserved.(本サイトにて使用している公開写真・コピーの無断流用は禁止しています)
モノづくりの他にリメイクなど工夫して生活を楽しんでいる記録です。

ラバーバンドを色々と取り揃えていくと
次に困るのが収納ケースです

ファンルームを購入した際には
手元にあった100均一プラケースに入れました

本体サイズ:約25×17×深さ1.5cm
目的用途:一週間の薬入れケースなど
仕切り数:大3×7 21個
     小1×7 7個

アソート1袋であれば、
このくらいのサイズのケースでも十分収納可能です
しかし、消費はしていくが
色数が増えればこのケースには収まりません
別ケースを用意する必要があります



家捜しをして随分前に購入した100均一のプラケースを
引っ張りだしてきました

本体サイズ:約27.5×18×深さ4.5cm
仕切り数:大2、小14 
大は、ラバーバンド200個なら十分入る量です

このケースは、蓋がすぐに外れて使いにくく
開かずの間に近いケースの中で眠っていました

今回は、トレイになり実に便利なケースとなりましたw
仕切りが固定で、深さもあり使いやすいケースです
しかし、同じようなケースは100均一では
見つかりませんでした(近所の店での話)
上のは廃盤商品になっているようです


使えそうな100均一のケースはないか探してみましたが
希望サイズは見つかりませんでした

文具コーナーあたりに
仕切りを自由に変えられるタイプがあります

本体サイズ:約17.8×14.5×深さ3.3cm
仕切り板:9枚付属
仕切り数:最大12

小さいのがちまちまあっても、保管していくのに
かえって邪魔になるので
このケースは私的に却下しました

次に

本体サイズ:約23.3×16.8×深さ3.5cm
仕切り数:大3個、小12個
仕切りが固定タイプ

仕切りが固定タイプの方が、
隙間からラバーバンドが出てこないので
私的には固定タイプの方を選択

しかし・・・小さい
個別に色を保管できるケースは
100均一では、これが限界かな




そこで、織り機目的ではなく
収納ケースとラバーバンド目的で購入したのが
[並行輸入品]
Loom Bands Deluxe Glitter & luminous Big Box
ゴムバンドでカラフルブレスレット ラメ&蛍光バンド入り

・色:22色(ラメバンド入り・ランダム)
・総重量約680g 各色120~140個ぐらいかな
・Sフック2バック
・鈎針6個
・折り機1個(イエロー、ピンク、ブルーからどれか)
・英語指導書付

本体サイズ:約34×21×深さ4.5cm
仕切り数:大5個、小18個
仕切り板:19枚
仕切り板の配置で、編み機が収納できる

大のスペースで、ラバーバンド約300個ぐらい収納可能
購入時のラバーバンドは、もう無いので
新しく投入したラバーバンドになります

編み機が入っていたスペースは外しました


当時(7月頃)Amazonにて送料込み2,980円でした
いまでは、3,280円と値上がり!
当時色々と見ていた時は、安いのが結構あったのですが
今は3000~5000円ぐらいしているのをみてビックリです

もう一つ収納ケースが欲しいからと
上と似たようなラバーバンドと織り機セットの
収納ケース付きで2,000円のがありました
注文しておいてよかったです(;´▽`A``
セット内容
ラバーバンド:アソート、透明バンド付きで19色
4パッケージクリップ、1織機、4フック
で、収納ケースが付いているのなら安いかなと・・・



なんだろう・・・急に値段上がった気がするのは
私だけだろうか?
一応探してみたら3,000円内で販売している所を発見
欲しい時には、それが残っているかなw



ブツブツと考えている間に
二番目に頼んだのが昨日届きました

本体サイズ:約34×21×深さ4.5cm
仕切り数:大1個、中3個、小19個
仕切り板:5枚
仕切り板の配置で、編み機が収納できる
固定のもあり、使いやすい収納ケースかも

ということで、ラバーバンド収納ケース達は
こんな感じになりました



で、チャーム、クリップ(C型、S型)やビーズなどは

小さいケースに保管してあります
机の脇においてありますが
邪魔にならないサイズで便利です

このケースは100均一のではなく
ラバーバンド12色、1pakクリップ、1hook、
1織機、3本のペンダントセットで600円でしたので
購入してみたものです

本体サイズ:約17.5×10×2.2cm
仕切り数:大1、小13
仕切り板:11枚

子供向けか簡易的に作ってみたい人向けかな
海外の写真でよく見かけていたY字リリアンが
どんなものかなと興味があったので購入しましたが
特に買っておくと良いとは思わない代物でしたw


メーカー別に収納したり
量が減ってきて、入れ替えたりしたくなった場合などは
簡易保管でチャック付きの小袋に保管


以上、私なりのやり方でしたヾ(@°▽°@)ノ


2014.9.12記事
レインボールーム:ラバーバンドの保管ケース
その後、ケースを追加した話ですw

2014.12.20記事
細かく色分けできる収納ケースにSP-3000Dを採用
少なくなったゴムの収納の仕方の記事です


他にケースとして使えそうなのを探してみました
まだ購入はしていません
【収納関連】 AP プラスチックパーツケース 18
アストロプロダクツ
¥1,069 楽天
・本体サイズ:W330×D460×H80mm
・本体重量:1.1Kg
・本体材質:ポリプロピレン(PP)
・収納スペース:W140×D70×H75mm×2
・収納スペース:横W50×D70×H75mm×24


小物収納ケース(プラスチック・小)【10P02Aug14】
 ¥1,020 楽天
・サイズ:
 約W250×D165×H185mm(3段セット時)
 約W250×D165×H70mm(フタ付き1段のみ)
・重量:約538g
・間仕切り内有効寸法:約W45×D80×H50mm
・仕切り板:長×1枚、短×8枚
・付属の仕切りで最大10分割が可能(1段につき)


小物収納ケース(プラスチック・大)【10P02Aug14】
¥1,980 楽天
・サイズ:
 約W320×D190×H245mm(3段セット時)
 約W320×D190×H90mm(フタ付き1段のみ)
・重量:約1005g
・間仕切り内有効寸法:約W60×D90×H70mm
・仕切り板:長×1枚、短×8枚
・付属の仕切りで最大10分割が可能(1段につき)









メイン_350

レインボールームに関係する質問が多いのでまとめました
以下の内容は個人で試した感想を勝手に書いたレポートです
使い勝手、手法には個人差がありますので
しまねこ/48nekoの一意見とお考えください (*^-^)b


Q&A:レインボールームとファンルームとの違い
判りやすいようにとポイントのみ記事から抜粋した情報です

まとめ記録;レインボールームについて
レインボールーム関連について書いた記事をまとめた一覧集

アイコンYouTubeのまとめ/今後の予定メモ
レインボールームの制作の仕方を動画で紹介しています