来週で学校も終わるビックリ
まぁ来週はテスト9つあるけどね!
春休みに入ってもレポート2つ提出しなきゃだし学校見学もあるけどね(x_x;)
バイトの研修もあるし、韓国人の子が2日間だけどホームステイしに来るし!

春休みは遠くに行く予定もないから
バイトと資格試験に向けて勉強しようと思う。
mixi見たら友だちが英検準1級に受かったって書いてあった(T_T)
高校時代の友だちなんだけどね、
ほんとに可愛くて頭もよくてわたしの憧れすぎる涙

勉強嫌いだけど何かに一生懸命になろうと思うおんぷ
春休みになったら、親と留学について相談です。
韓国行くならハン検3級は必要だし、
英語の教免とるならせめて準1級欲しいし。
そういえばTOEICのスコアも更新しなきゃいけない!
今年の秋から車校行って免許も大学2年生の間にとりたいし♪


いろいろ吸収できるうちに成長しておこう。
勉強のモチベーションあがってきた!テスト勉強するぞー!
こんばんは(^^)
最近はmixiやfacebook,twitterを中心にやってるからblog更新してなかった><;
mixiやfacebook,twitterやってる方はぜひお友だちになりましょう:)

今のわたくしはテスト週間を満喫中でございます。
今週は今日だけテストで、あとの科目は全部来週にテストなんだけどね。
来週の金曜日まで試験!土曜日から春休みだーい!
春休みに提出のレポートもあるから忙しいのかもしれないけど
今はテストのことだけ考えとけばいいや!

最近の出来事といえば。
この前、2011年初SMAPだったよ^^
中居正広さまを見てきたスマイル相変わらず可愛かった!
あとはねー、スタバでのバイトが決まったおんぷ
中学生の時からだいすきなスタバでバイトが出来るから嬉しい!
テスト終わったら研修受けて、2月中旬からお店で働きます。
早くバリスタになれるようがんばる!

来週はテストがたくさんあるから勉強しようとおもふ。
家に帰ると絶対に寝てしまうので、これからはカフェとかに寄って勉強しよう。
大学に入ってから勉強する習慣というものがなくなったから勉強の仕方を忘れたw
フル単目指してがんばるよ。
こんにちは(^^)
センター試験準備のために今日は学校お休み★
すべての学校が休みなのかと思いきや、
友だちは割と大学に行っててびっくり(*_*)!

明日は「僕と妻の1778の物語」の公開ですね。
友だちと見に行く約束をしたよおんぷ
Twitter見てると前評判も結構いいから楽しみ。
最近ツヨポンはますます素敵だよね!またいいとも観覧応募しよーっと。

2月には後期のテストもあるし、怖いな><;
単位落としそうで怖い。
まともに聞いてる授業ほとんどないw
持ち込み不可とか怖いです。
久しぶりに真面目に勉強しよう。がんばる!

韓国語の勉強も頑張ります。
やっぱり日韓関係と平和教育に興味があるから
留学先は韓国にしたいなーって思って。
南北関係が緊迫してるからお父さんが認めてくれるかわからないけど><;

今日の1曲はケツメイシの恋の終わりは意外と静かに。

切ない…。
あけましておめでとうございます★
4日になると、何かお正月っぽくないよね。
ほんとは4日から学校始まる予定だったんだけど
すべての授業が休講になりました(^^)先生あざっす!w

今年はハタチになります。
ハタチ…!全然大人って感じしないけどね。
まず今後の大学生活についてもう少し真面目に考えていこうと思う。

2010年は韓国のアイドルがたくさん日本で活躍してましたね。
日本のアイドルには“可愛さ”が求められてるのに対して
韓国のアイドルには“セクシーさ”が求められてるよね。

T-ARAのこのPVすごい!と思ってしまった。
日本のアイドルだったら、このPVはありえない気がする。
何か韓国でもこれは過激だって話になってもう1つPVあるらしいけどw

今年は日韓の政治や歴史、文化にもアンテナ張っていこうと思います◎
「精神的に向上心のない奴はバカだ」って言葉を忘れずにいたいです。
夏目漱石の『こころ』もう1回読もうかな。

今年もよろしくお願いします。
お久しぶりです★
twitter住人になりつつあるキョウコです。
たまにはアメブロにも顔を出してみよう!
でも見てくれてる人いるのかなーあ?w

大学生になって8ヶ月くらい経つんだね。
相変わらず大学はあんまり好きになれないです。
全力投球で人生挑むのではなく、
要領よく生きよう!と決めたので適当に授業サボってますw
夏にアメリカに行ってから英語圏留学に気持ちが傾いてたけど
大学で在日朝鮮人の授業を受けてやっぱり受験生時代の気持ちが再燃。
やっぱり日韓関係について勉強したいし、平和教育に興味がある。
南北関係が緊迫してるから
韓国留学はお父さんに認めてもらえないかもしれないけど、やっぱり行きたい!
学校には期待せずに、自ら勉強していく姿勢を作らないと。
中身のない人間にはなりたくない。それだけは今年中に気付けてよかった。


大学生になって自由も増えたから、SMAPにも結構会いに行ってるよはぁと
20日は表参道で行われた『僕と妻の1778の物語』のイベントに行ってきました!
そして24日のイブはいいともの観覧も行ってきたよ(^^)おんぷ
1週間で2回もツヨポンに会えて幸せだったー!
来月は仰天の観覧も行く予定だし、いい感じにヲタってますはぁと
今年は1回もストスマにハガキ書かなかったけど
来年は文化放送にハガキ書きまくろうと思うよ!がんばるぞーい★


ではまたあした。
今日から5連休でございます(^O^)おんぷ
今日:学祭準備のために午後から休講。
3限、4限しか取ってないワタシはお休み。
土曜~月曜まで学祭。火曜日は祝日で休み◎

連休初日の今日は美容院に行ってきた!
久しぶりにパーマン!いい感じでーす★
家に帰って、昼寝をしました。よく寝た!すっきり!


同じ学科の友だちがドイツに留学することが決まりました。
わたしもそろそろ留学について考えないとって思ってる。
夏までは韓国に留学しようと思ってたんだけど
夏にアメリカに行って英語圏に魅力を感じ始めてる。
何よりもまず英語が出来ないと駄目かなーって。
入学前は日韓関係について勉強しようって思ってたけどね。
大学に入って、自分がしたいことがよくわからなくなってきた。
多文化共生とかについて学んでるんだけどこれって役立つのかなーって。

彼氏は工学部、仲の良い友だち3人が看護学部。
世界の民族の研究や言語学、世界の文化を学んでるわたし。
彼らとわたしを比較するとね、
わたしが勉強してることによって誰の役に立つのか?と思う。
何だか進路選択をいろいろな面で間違ったかな、と思い始めた昨今。


ぼーっとしてたら1年生が終わってしまう!
いろいろ考える時期に来てる。
たくさん本を読んで、いろいろな人に話を聞いて、自分の指針をもう1回考えなきゃ。
でも頼りになる大人ってなかなか周りにいないな。


11月13日は木村拓哉氏の誕生日でしたね★
おめでとうございます(^^)!
彼を好きになったのは小学生のとき。
いつの間にか大学生になってしまったわたし!
これからもずーっと好きでいさせてくださいはぁと


そして今日11月14日はだいすきな彼氏の誕生日!
金曜日の夜にはるばる名古屋まで行ってきたよ♪
昨日は彼氏がバイトだったから、バイト行ってる間に彼氏の部屋を掃除。
そして彼氏のバイト先のスタバに行ってきたー!
働いてる姿がとってもかっこよかったきゃハート
隣の席に座ってるJKにちょっとひやかされたw
一足先にわたしは彼氏の家に帰って、料理をして帰りを待つ♪
ハンバーグとオニオンスープとほうれんそうのソテーとサラダ。
喜んでくれてよかった(^^)♪
12時過ぎたらプレゼント渡して買っておいたケーキを食べて。
ポールスミスのお財布をあげたんだけど、すーごく喜んでくれて嬉しかったな★

付き合って10カ月経過して
何度か別れも考えたし、1回別れたけど(でも事実婚ならぬ事実カップルだったw)
やっぱりわたしは彼氏のことがだいすきで一緒にいたい相手だなって思った!
毎回、別れ際はしばらく会えないこと考えてわたしは駅で泣くw
来月は東京に来てくれるらしいし!しばらくこの思い出を胸に頑張らなきゃ♪

遠距離はほんとに寂しくて
普通に会ってるカップルが羨ましくて
だけどわたしは今の彼氏がだいすきだから離れたくないし!
バイト先行ったり、彼氏の家でひとり料理を作って待ってる自分は
とってもリアルが充実してると思った(^^)はぁと乙女の気分だったw

今日は寝すぎて彼氏の機嫌を損ねたけどww
それもいい思い出になってくのかな♪

今週末が学祭だから、それに伴って金曜日~火曜日までお休みでーす★
今週はちゃんと学校に行こうと思いますw
昨日は地域のハロウィン行事のお手伝いをしてきました★
テントが張ってある屋外で約5時間?
台風接近してるなか、よく頑張ったよ!わたし。
今月の給与明細を見るのが楽しみ(^^)おんぷ

新しいバイトは探してるけど、決まらない(><;)
家庭教師が週2時間、塾講師が週2時間。
1週間で4時間しか働いてないのよね;
時給は高いのだけど、いっぱい入れないのが難点。
もっとお金貯めたいよー!
国内も国外も問わず、旅行に行きたい!
こんなに時間があるのは今だけだもん。
とりあえずバイト1社受けたけど、駄目だった・・・・
また2社エントリーしといたから、今週中に連絡くるかな♪
前期は翻訳の宿題が毎週出て大変だったけど、
後期は宿題のある授業は基本的にないし!
授業もどれくらい頑張ればいいかわかったし、とても楽です(^^)おんぷ

恋愛面での悩みはあるけれど、
わたしが出来ることって今はないっぽい…。
Perfumeの575の気分。
“会えなくて 気持ちはどこにあるのかな
 会いたくて でも打つ文字が見つからない
 この距離が すぐに縮まればいいのに
 不機嫌なボーイ キミになんて送ればいいの?”
先週末に会いに行ったとき、遠距離がツラいって泣く彼を見て
わたしはこの恋をどうすればいいのかわかんなくなっちゃった;
「男が泣くなんていやだよ」なんて言う友だちもいるけど、
彼の泣いてる姿が、すーごく愛おしかったのです。
好きじゃなかったら泣いたりしないわけじゃない?
そんなにツラい思いさせるなら別れるべきなのかな。
精神的な繋がりがあれば、わたしは大丈夫だけど
彼には物理的な距離の方が大切みたいです。
一昨日くらいから何かそっけないし。
11月14日は彼の誕生日だよ。どうなるんだろう。
名古屋に行くならプレゼントもそろそろ準備しなきゃだけどね。

いろいろ苦しいなかで、わたしへのご褒美はヤマト!
明日は4限をサボってきむたんに会いにいくぜ!
何を着ようかな♪考えるだけでわくわく。早く会いたい(;_;)
明日の学校の準備もしなくては。
10月18日からまた学校が始まりました★
学校まで1時間弱かかるから、1限はなるべく選択しない作戦。
だから1限あるのは火曜日と水曜日だけ!楽です。

どの程度頑張れば成績がとれるのかわかったし♪
これからは適当にサボっていこうと思う。
つまんない授業は寝る。ただしテストのない科目に限るw

そしてわたし早速来週の月曜日の4限はサボるよ!
何故なら…!
ヤ マ ト 試 写 会 当 選 !
当選番号的に何か奇跡が起きそうです。
ライブ以外で木村さんに会うの初めてなんだが(><)!
今年の夏はたーくさん中居さんに会ってたから
「オレにも会いに来いよRollingStones」ってことだよね!
月曜日は至近距離で(たぶん)超絶イケメンに会える^^!やばい!



そうそう。
ここでは書いてなかったけどtwitterやってます:)
@xux_kyoko なのでフォローミー!
9月22日から10月4日までアメリカ行ってきました。
シカゴに1週間そしてロスに1週間。
すーごく長いけれど、自分のためにも記録しておく。

今回、初めて1人で飛行機に乗りました。
飛行機乗るのも久しぶりだったしドキドキしたw
シカゴに着いて、入国審査で聞かれたことはたった1つ。
“Are you a student?”
“Yes”それでおしまいw
“How long~?”とか“What's pourpose~?”とか聞かれなかった。
わたしの見た目から、とってもいい子なのがわかるからかな(^^)?w

シカゴでは従兄弟のお家にお世話になりました:)
おじさん以外、日本語がしゃべれないという環境。
リスニングが致命的でした。
今後英語教師になる可能性もあるというのにまずい…!
まだ将来は未定だけど
英語の教師になるのならまたシカゴで居候しようと思う笑
英語圏の人は「みんな英語が出来て当たり前」って絶対思ってるよね。

建築にも美術にも興味がないわたしにとって
シカゴはそんなに魅力的な街ではなかったかな。
ただ寒かった!夜はヒートテックにパーカー着て寝てた。
1回ダウンタウンに連れてってもらったけど、
それ以外はおじさんのお家周辺で過ごしてました。

1週間お世話になったあとはLAに行ってきた!
シカゴは寒いくらいだったのに、LAは暑かった><;
シカゴ基準で服を用意してたわたし。
LAはブーツじゃなくてサンダルで行動すべきだった。笑
LAではお父さんの従兄弟にお世話になりました。
ダウンタウンは通過しただけw
だけどメキシコとラスベガスに連れてってもらいました(^^)

車で片道6時間くらいかけて行ってきたよ!
アメリカ→メキシコは、審査もなく普通に入れる。車でETC入るのと同じ感じ。
メキシコのエンセナーダって街に数時間滞在。
スタバでバイトしてる彼氏のためにメキシコ限定のスタバグッズを購入。
アメリカに比べて値段高い…!と思って値切る→成功。w
だけどお釣りが米ドルじゃなかった。ペソ。嫌味に違いない。
エンセナーダから国境に行く高速で抜き打ち検査に2回あった。
メキシコの軍隊の人に車のチェックされた。おそらく麻薬の検査。
メキシコ→アメリカに入るのは、すごく大変でした。
入国審査を受けるまでに1時間以上待ったかな。
不法移民が問題になってるのは知ってたけど、それを肌で実感。
でもアメリカに行きたい気持ちがわかる気がする。
メキシコとアメリカの貧富の差。
メキシコでは物乞いが何人も寄ってきて、
ほんとにこんな世界があるのかと少しショックだった。

メキシコに行った翌日にラスベガスに。
わたし19歳だからカジノには行けないけどね!でも街を見学!
メキシコとは打って変わってすごく華やかな街でした。特に夜のネオン。
シルクドソレイユのOを見てきました!同じ人間とは思えない…!やばい。


アメリカ行って、頑張らなきゃ!変わらなきゃ!って強く思った。
考えたことがすごくあります。それについてはまた今度書く!
とりあず2週間のアメリカ旅行の報告第1段でした(^^)★