ソウルは暑い日々が続いています。
今日は先月受けたTOPIK(韓国語能力試験)の結果発表でした。
ドキドキしながらHPを確認
無事に中級(4級)合格出来てました~!
次の目標は高級!10月末に受験する予定です。
留学生活も半分終わったけれど
友だちもそんなにいるわけじゃないしすっごい寂しい(;_;)
1番のストレス発散は泣くことなんだけど
泣くと目がぱんぱんに腫れて一重になるのよね。
絶対に翌日に後悔するんだけど、泣かずにはいられない。笑
留学を通して
韓国語能力は少しはましになっただろうし
何よりも精神的にだいぶ鍛えられてるんだろうと思う。
「頑張れ」「泣くな」ってコトバ嫌いになったかな。
「泣くな」って何だかとっても突き放した言葉に思える今日この頃。
最近「やさしい人になりたいな」って思う。
やさしさって何なのかってよく聞くけど
他人の痛みに敏感であることかなって思います。
居心地のいい場所から離れて
日本にいたら傷つかなくていいようなことで傷ついて。
きっと成長出来てるんだと信じたいな。
そうそう、昨日から朝鮮史の勉強を始めました。
世界史受験だったんだけども、頭からすっぽり抜けててね。
日本から持ってきた高校時代に使ってた世界史の教科書と資料集を使って勉強!
いろいろ懐かしい単語がたくさん出てきて楽しかった笑
今月はいろいろな博物館に行く予定です。アクティブに動く!
今日は先月受けたTOPIK(韓国語能力試験)の結果発表でした。
ドキドキしながらHPを確認

無事に中級(4級)合格出来てました~!
次の目標は高級!10月末に受験する予定です。
留学生活も半分終わったけれど
友だちもそんなにいるわけじゃないしすっごい寂しい(;_;)
1番のストレス発散は泣くことなんだけど
泣くと目がぱんぱんに腫れて一重になるのよね。
絶対に翌日に後悔するんだけど、泣かずにはいられない。笑
留学を通して
韓国語能力は少しはましになっただろうし
何よりも精神的にだいぶ鍛えられてるんだろうと思う。
「頑張れ」「泣くな」ってコトバ嫌いになったかな。
「泣くな」って何だかとっても突き放した言葉に思える今日この頃。
最近「やさしい人になりたいな」って思う。
やさしさって何なのかってよく聞くけど
他人の痛みに敏感であることかなって思います。
居心地のいい場所から離れて
日本にいたら傷つかなくていいようなことで傷ついて。
きっと成長出来てるんだと信じたいな。
そうそう、昨日から朝鮮史の勉強を始めました。
世界史受験だったんだけども、頭からすっぽり抜けててね。
日本から持ってきた高校時代に使ってた世界史の教科書と資料集を使って勉強!
いろいろ懐かしい単語がたくさん出てきて楽しかった笑
今月はいろいろな博物館に行く予定です。アクティブに動く!