お久しブリブリマーン!(懐かしい
キョウコです、こんばんは。

先週は広島に平和学習に行ってきました。
「あの日被爆したのは日本人だけ?」というテーマ。
在日朝鮮・韓国人や東南アジアからの留学生、アメリカ人捕虜も
8月6日に被爆したってことを最近まで知らなかったなぁ。
ココニイルコト-ひろしま
原爆ドームを見たら、前期に授業で読んだティム・オブライエンの“What they carried”が頭に浮かびました。
この本は村上春樹が『本当の戦争の話をしよう』というタイトルで訳しているんだけどね。
わたしの拙い日本語で何かを言うのは怖いから、原爆ドームを見て思ったことは詳しくは書かないけど。
ただ興味がある人には“What they carried”を読んで欲しいです。
在日韓国人被爆者の方の「落ちた瞬間に死ねたらどれだけ幸せだったのだろう」という言葉。
被爆しても今日まで命があるのは幸せだって考えていたわたしは浅はかでした。
今日に至るまで、わたしには想像できない苦しみや悲しみを抱えてきたんだろうなって思った。
「平和」「平和」ってむやみに言うのは個人的には好きじゃないのです。
平和の安売りっぽいから。平和ってもっと尊いものだと思うしね。
「戦争はやめよう」とかそれだけじゃ浅い。
現在も苦しんでる人がいるなら、本当の意味ではまだ戦争は終わってないと思う。
そんなことを考えた5日間でした。

広島から帰ってきた翌日は家でゴロゴロ。
そしてそのあとは家族と福島行ってきた★!
ココニイルコト-ブーツ
この写真は家族と行った布引高原のお花畑(^^)!
ひまわりとコスモスが一面に咲き渡っててキレイだった~♪

そして今日は友だちと新宿行ってきた。
エストのビタースイーツでたらふく食べた!笑
その後はお買いもの♪新宿にNICE CLAUPあったんだねー!
ココニイルコト-ひまわり
minaに載ってたブーツ、可愛くて買ってしまった(^^)★満足。
これでアメリカ行こうかなーあ。ほんとに可愛いものってテンションあがる。

そして明日は!名古屋に行きます。
SMAPとイくんです!笑(今日はやたらSAMPLEネタが多いね。
初めての遠征!wizさっこちゃん★
これから準備したいと思います♪早くSMAPにあいたーい!