今日で1年も終わりですね。
1年を振り返ってみよう、の巻。

1月:
アメブロに移転
横浜の公立大学を第一志望に決定

2月:
入試休みを利用してお母さんと白川郷に。
韓国人の男の子が家にホームステイしに来る。

3月:
派遣事業で韓国へ。さまざまな衝撃。

4月:
ついに高3になる…!
そういやツヨポン捕まったね。

5月:
18歳になる…!

6月:
第一回志望校変更。
ある日ふと諭吉の弟子になりたくなったのです。笑

7月:
出願のための評定平均も無事クリア★
学校と塾の夏期講習で10時間拘束。ツラかった。
そういやお兄さんに話しかけられたのもこの時期だっけ。

8月:
塾の新しい国語の先生と合わず、授業ボイコット決行。笑
ひたすら世界史漬け。

9月:
さいごの学校の宿泊行事。
精神的にツラくなり始める。

10月:
私立と国立を受けようと決めたものの学校から許可降りず。精神的にガタガタ。
人生の選択を2週間で迫られ、結局国立を受けることにする。

11月:
さいごの学園祭。茶道がんばりました★
公募推薦の受験。面接で出身中学を名乗る。笑

12月:
高校の授業も終わる。
大学合格◎
音符恋しちゃったんだ~@YUI


とりあえず書かなくてもいいことは書かないでおきました。笑
そうそう、ブログに書いた例の彼。付き合うことになりましたハート②
彼が住んでるのは福井県だし、まぁ春からは名古屋になるけども遠距離には変わらないよね。
大学生になったら今より自由になれるから、お金を貯めて定期的に会えたらいいけども。
来年の今の時期も一緒にいられることを願います…。大丈夫かしら(><;)?

今年も1年間ありがとうございました◎良いお年を!