お久しぶりです◎
月曜日から期末試験だけども危機感がないです。
いや、あるにはあるけどやる気が起きない。
家に帰ってきても寝てるしね。
そろそろ真面目に勉強しようか!
1日目が聖書と現代文ってやる気起きないなぁ(><;)
明日は8時間くらい勉強したいと思います。がんばります。

さてさて。
この前の土日には韓国人の男の子2人がホームステイに来ました。
「韓国人の男の子はやさしい」って聞いてたけど、ほんとだね!
歩いてるときに腰に手をまわされたときはWAO(*_*)!!ってなった。笑
道路側歩いてると歩道側を歩けと言ってくるし、
カバンを持とうとしてくれるし、コート着せてくれるしさ!
コートを着せてくれるのは美容院だけじゃないんですね!笑
でも同じことを日本人がしたら、きっと引いちゃうんだろうなー;
今後の人生で1回くらいは韓国人と付き合おうかなと思いました。笑
わたしの家族はグローバルなんです。
叔父さんはアメリカ人と結婚してて今はシカゴに住んでるし、
お姉ちゃんが今付き合ってるのはイギリス人だしねーえ。元カレはフランス人!
ヨーロッパ圏の人に日本人はモテるらしいね!
同じクラスにドイツに留学してた子がいるんだけど、そう言ってたもん。

他にもいろいろな韓国の子と話したのだけどね。
嵐がすきで日本語を独学で一生懸命勉強した女の子がいたり、
花男の道明寺の真似をしてパーマをかけた男の子がいたり。笑
最近PCメールは韓国人とのメールのやりとりで埋まっております。
もう少し言いたいことを英語で伝えられるようになるように勉強しないとなあ。


今日で高2の授業も全部終わってしまいました;
あとは期末に模試、答案返却に卒業式練習くらい。
1年あっという間だよねー。来年の今ごろには進路決まってるのかなー。
わたしはAO入試で合格したいんだけどね。11月には大学決まってるかな;
「わたしの人生はわたしだけのものじゃない」
今まで何度か聞いたことがある言葉だけど、最近その意味がやっとわかった。
自分だけのためじゃなくて応援してくれる人たちのためにも頑張らないとって思った。
よし、期末がんばろーう!