こんにちは
さおりです
先週の土曜日にあんちゃんの同期の結婚式に歌いに行ってきました
今回は残念ながらアルトのよっちゃんは参加できなかったので、4人での参加になりました。
あんちゃんの同期と言っても、私も前の職場の後輩で新郎さんのことは知っているわ、参列している人に知り合いは多いわ…で微妙に緊張…
…ってか結婚式ってなんか緊張しません
ライブとかは全然緊張しないんですが、なんか「ちゃんと歌わないと…」と思うのか(ぇ‥ww)、歌う曲が少ないから「一曲にかける思い」が重すぎるのか…よく分からないけど、なんせ私は結婚式で歌うのは緊張するんです
お客様が近いですしね…
音響も聞こえにくいですしね…(言い訳ww)
はぁ~まだまだ未熟です
今年はありがたいことに(?)ソロでもアカペラバンドでも、結婚式で歌う機会がめっちゃ多いので、この機会に結婚式場で上手く歌うコツを身に付けたいと思います
私は今から、次回結婚式用のアカペラアレンジしまーす