こんばんは
体力の限界も近いさおりです
いやはや…ご無沙汰してしまってごめんなさい
今日は「One for All」というお話を。
ずばりライブの告知です
(雑っ!!ww)
平成22年3月21日(日)19:00開場、19:30開演
明石市松の内2-1-1ひな菊ビル103
Live Studio「ザ・ジャカランダ&おもちゃ箱」
『String's×ヤングレオン first contactライブ~One for All~』と題して(勝手に名付けたww)ライブをすることになりました
チケット制:1000円(ワンドリンク付)
『One for All』
みなさん御存じのとおり「一人はみんなのために」という言葉です。
今の自分たちには一番必要な言葉なんではないかと思ってこの言葉をサブタイトルに選びました。
私がアカペラをやりたいと思って早6年が経ちますが、実際にメンバーが集まって、練習ができて、ライブが出来て…といういわゆる「グループ活動」ができたのはここ1年でのことです。
下積み時代が長かった(笑)私にとったら、常に「すべてのことに感謝」という思いがあるわけで。
私たちのグループは年齢もバラバラ、音楽経験はほとんどない、職業も違う…といったメンバーの集まりであるため、とても個性的な面々であると思います。
さまざまな壁にぶつかるたびにぐらぐらっと揺れる不安定なジェンガみたい
だけど、そんなメンバー一人ひとりが音楽を通じて作ってきた道、絆、そして人脈というのは「String's」というグループにとってはかけがえのない財産であるはず。
技術統括のさおりとしては、よく「みんな音楽を好きと思えてる?楽しめてる?」と不安になるわけですが、歌った後の気持ちよさの前には「みんなでやっていること」を幸せに感じます
メンバー一人ひとりが他のメンバーを始め、すべての出会う人に与えられることってなんだろう、自分はどうしたいんだろう…といろいろ考えたりもしましたが、初心に戻ると「上手いよりも楽しく」と言って団結したグループの原点を見失っていた気もします。
聴く人をがっかりさせない様に努力は惜しまない。
みんな音楽が好きだという思いをもって集まったメンバーでできることをやりたいと思います。
次回ライブでお会いできるお客様へ、一人ひとりがみんなのために、私たち全員で最高のパフォーマンスが出来るよう頑張ります
みなさん、是非お越しください
ご興味を持っていただけたなら、ご連絡ください
長文ブログで失礼しました~
P.S☆メンバーへ
色々と弱気になってごめん
弱音吐いてごめん!
だけど私はやっぱり音楽好きやから、やります