お久しぶりです![]()
なかなか更新してなかったETSUKOです。
こんにちは。
実は昨日ブログ更新しようとして、
全部作成できていたのに、障害発生して
打ち込みデータ全てが消えたので落ち込んで昨日は書込みできませんでした![]()
その間にさおりが書き込んでくれてたー![]()
ありがとう!
さて。
1月23日にありましたLIVEですが、
さおりが書いてる通り、皆様本当にありがとうございました![]()
私は皆様とお話もあまりできなかったので、
あの場にいらした方は次回お会いする機会があれば
是非色々お話しましょうね。
出演された方々はうちのリーダーの事をイジッて頂き
本当にありがとうございました笑![]()
多分、23日はベースケさんは味方がたくさんで嬉しかったことでしょう。
いっつも女子二人にイジられてますので笑![]()
でもね。
嫌いなわけじゃないから。
ベースケさんが頑張ってるのは良くわかってるからね笑![]()
私も頑張ろうって思うし。
ということでさおりさん、新曲頑張ります笑![]()
(猛アピール笑。)
さて、
先日りょうちゃんが書いていたブログが面白かったので
私も何故アカペラを始めたかをひとつ書こうかと思います。
私は真面目になっちゃうけど許してください。笑![]()
アカペラ始めるまではただのカラオケ大好きな女子の一人でして。
高校の頃はバンドにハマッたりして、
仲良くしてもらってたバンドマン達とよくカラオケも行っておりました。
でも、会社に入って、
ストレスで19~20歳にかけて
外に行きたくないくらい大量の吹き出物が出たり、
色々嫌なことが続いて、そんな時よく会社の先輩や同僚と
カラオケ行ってストレス発散してたんです![]()
そこで、カラオケ行く頻度が高くなれば高くなるほど、
自分が歌下手だって気づいて、
もっと上手くなりたい!って思うようになったんです。
で、そこから数年経ち、
特にアカペラにはなんの興味もなかったんですが笑、
歌を歌う環境が欲しいなーと思っていたら!
さおりと運命の出会いを果たすわけです![]()
それから2年くらいは不遇の時代といっても過言ではない程、
人は安定しないし、自分はどう歌っていいかもわからずで。
歌も上手になれなくて本当にどうしようもなかったんですが。
少しずつ人が変われば方向性も変わってきて。
ようやく今みたいな体制ができたってかんじでしょうか![]()
私はアカペラというより音楽が好きだったので
普段聞く曲はめっちゃR&Bだったりしますが
今はアカペラ大好きです![]()
残念ながら皆みたいに詳しくないけど。
(ハモネプとか真剣に見るし。姉とぼくよかったし。)
東方神起を好きになった理由も
アカペラうまいから
ってのがあります![]()
あんな風に音が取れるようになりたいと思います。
アカペラを続けてきて悩んだり、色々な葛藤はありますが、
今はもうちょっと上手くなりたいって
気持ちのほうが今は強いから頑張れます![]()
すぐネガティブETSUKOになるので、
またウダウダ悩むこともあると思いますが、
やれることはやって音とれるようになりたいと思います![]()
というのが今の本音ですねー。
まあ、楽しけりゃなんでもいいんだけど笑。
私って歌うまいやろー![]()
って言えるくらいになれたらなーと思います笑![]()
あと、書きたいことあるんだけど、
それはもっと真面目に書くので、
もうひとつの記事をご覧下さい。
ではでは。