こんにちは~
String'sの技術統括、Saoriです(笑)
アキペラ
行ってきましたよ![]()
りょうちゃんが書いてくれているとおりです
詳しいネタは出ません(爆)
そのあたりはリーダー、べーすけくんに任せます
まずはちょっくら写真のアップ
今回はあんちゃんがいません![]()
ちょっと遠いし…心なしかステージが寂しい気がします…
今まで閉鎖的なライブ(どんなんや・・!?ww)しかやってこなかったので、他のグループやアーティストの方々との交流はほとんどなく、自分たちがどんなレベル・位置にいるのか全然分かりませんでした。
これはレベルアップするにあたり結構ストッパーとなっていた要因の一つだと思いますが。
アキペラに参加して突発でいろんな方とコラボして歌わせていただいて、改めて自分たちの弱さとか、技術面で劣っているところが浮き彫りになった気がします。
なんだか、「こうだ!!」と言葉にして改善点が表現できないので困っていますが…
とにかく私はたくさんの人のアカペラを聞いて、技術面・声の出し方・アレンジ方法…etc.もっと勉強したいです。
頭痛くなるくらい聞きたい
←Mなんで(笑)
そして恐ろしいくらい猪突猛進でいたいです
←いのしし年だけに
レベルが高い人の中に飛び込んでいくのはとっても勇気がいるし、心が折れそうになるけど、得られるものは大きいはずで、私たちも歌が好きだという気持ちは歌が上手い人に負けてないはずだから、「歌いたい」という積極性は忘れてはいけないと思いました。
あとは個人的に…
スランプ期を早く脱します…
みんな、迷惑かけてごめんなさい
なんやかんや言っていますが、ただ言えるのは、アキペラは超楽しかった![]()
楽しすぎて一日中歌っていたかったくらいです。
今年のライブは終わりですが、来年もいっぱい歌っていけるように、今後もString'sは精進していきたいと思います
一緒に歌ってくださった方々、PA、スタッフ、出演者の方々そしてアキペラを少しでも見に来てくださった方々…すべての人に感謝します
